営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~20:00 | 休 |
口コミ
こちらのお店の2代目シェフの方は、数多くの洋菓子コンテストで優勝されている凄腕パティシエみたいです。
しかもテレビチャンピオン3連覇の「ルパティシエヨコヤマ」や神戸の「レーブドゥシェフ」などの超有名店で長年修行されてたらしい。神戸の有名店でパティシエをしている友人も絶賛していた人気パティスリーです。
昨年は西播磨スイーツコンテストでもグランプリを獲られたみたいで、色々なメディアに取り上げられてもいましたね。
まあ全国大会で準優勝されたり、関西のコンテストで何度も優勝されてるみたいなので、ある意味当然かもしれませんが…。
なので、そのグランプリのケーキ「茜空」といくつかのケーキをチョイス。
友人と妻と分けてちょこちょこ全て食べましたが、姫路も含めて播磨のケーキ屋さんとしてはダントツの味とクオリティですね。
グランプリのケーキがかなり美味しかったのは当然として、それ以外のケーキもまったくひけをとらないクオリティの高い美味しいケーキでした。
しかもそんなハイクオリティなケーキなのに価格もリーズナブル!
余談ですが、パティシエの友人に聞いた話では、菓子の樹の2代目シェフはレベルの高い神戸の色々なお店のパティシエからも尊敬を集める凄腕のパティシエみたいです。
正直、実際に食べるまでは「まさかこんな田舎に…」くらいに思っていましたが、食べて納得!
太子町でこんなハイクオリティのケーキが食べれるのは驚きです。
こちらは昔ながらのケーキも半分くらいおいてありますが、2代目さんが作ったであろう都会的なハイクオリティなケーキが個人的にはオススメです。
いつも何かのイベント事があるとお世話になってます!
ショーケースにはあまり派手でもなくシンプルなケーキがいつもならんでますよ。
味の方もあっさりです!夜遅くまで開いているので、仕事帰りにちょくちょくよらせても頂いてます!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- ともみ
- 投稿日
いつも誕生日などのイベント事は、こちらのケーキ屋さんにお世話になります。ケーキは、至ってシンプルで甘味も丁度いい素朴な味のケーキ屋さんです。夜も遅くまで開けてらっしゃるので、疲れた仕事帰りにもよく利用
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カシノキ
菓子の樹ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~20:00
-
火定休日
-
水
- 9:30~20:00
-
木
- 9:30~20:00
-
金
- 9:30~20:00
-
土
- 9:30~20:00
-
日
- 9:30~20:00
-
祝
- 9:30~20:00
-
- 公開日
- 最終更新日