口コミ
先日、池上駅周辺を散策中に、まるで秘密基地のような雰囲気に惹かれて「ゴンジャ」というお店に立ち寄りました。住宅街の中、木々に覆われた入り口は、初めてだと少し戸惑うかもしれませんが、まるでアトラクションのようでワクワクしました。
店内はカウンター席、テーブル席、お座敷席があり、ゆったりとくつろげる空間です。おしゃれなカフェのような雰囲気もあって、居心地がとてもよかったです。
今回はランチで利用したのですが、そのボリュームと内容の充実度に本当に驚きました。ランチセットを注文すると、メインの料理に加えて、お刺身の盛り合わせやサラダ、さらに5~7品もの創作和食がついてくるんです。
この日のメインはマグロのカマとイワシの梅煮、トマトの肉詰めでした。どれもひと手間加えられていて、すごく美味しかったです。これだけおかずが多いと、ご飯のおかわりも進んで、お腹がパンパンになりました。食後にはデザートとドリンクもついてきて、これで1,300円はコスパ良すぎです。
夜も楽しめるようで、カラオケがあったり、マグロのカブト焼きなど珍しいメニューもあるみたいなので、次回は夜に訪れてみたいです。

隠れ家系
- 投稿日
おしゃれなカフェのような佇まいのお食事どころのゴンジャさん。
美味しい和食がいただける名店。
ステキな女性スタッフさんが明るく対応してくれます。
メニューはボリューム満点でいつも地元のお客さんで賑わってます。
池上駅から徒歩10分くらい。
住宅街に現れる林の奥に入口があります。
アトラクション気分でちょっと楽しい。
魚介を中心としたメニューで、お刺身や定食も美味しいです。
常連さんらしき人が「マグロの兜焼ある?」とお店の方に聞いていました。
その時は残念ながらなかったようですが、興味そそられます。
池上駅から徒歩10分くらい。
入口は木に覆われていて、え?ここ?みたいな感じです。
カウンター席、テーブル席、お座敷席があり30人くらい入れそうでした。
驚くのがランチタイムの、おかずの量。
煮魚の定食を注文したところ、メインの他に5〜7品付いてくるんです!
さらに食後にドリンク、デザートまで。
(品数等は、日によって違います。)
客層は場所柄、マダムが多いです。
ビジネス利用もあり。
室内の一角にカラオケがありましたから、夜は別の魅力がある気がします。
池上の町を歩いているとふいに茂みが現れます。その茂みの中を恐る恐る進んでいくとそこには怪しげな和食屋さんが…何とも怪しい、、じつに怪しいお店ですがお料理はとても美味しいですよ。珍しいお料理がいっぱい出てくるのでそれも楽しめると思います。ただお店はちょっと怪しいので賛否がわかれると思います…安くてボリュームあって美味しくて怪しいお店です!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 池上駅 から380m (徒歩5分)
- バス停
- 本門寺前から160m (徒歩3分)