イセヤ
スイーツ
牛久駅から徒歩5分(380m)
牛久駅西口から国道にそっていくとある、お団子や大福、和菓子や赤飯など購入できる店舗です。専門店のお団子のほうが、大量生産のメーカーよりも柔さかと美味しさが違うのでいつもお団子を買うときは和菓子やさんです。ここもお団子1本65円と安く、みたらしもあんこもあますぎずちょうどよく、お団子が柔らかい。かき氷もやってるようで、イートインスペースが一席ありました。美味しかったです。
お土産でいただいたことのある、小ぶりのお団子。 桜餅が食べたくなり、自分で行ってきました。 6号沿いの小さなお店ですが、赤い大きな「伊勢屋」ののれんが目立ちます。 お店の隣に大きめの駐車場があり、 車を入れたは良いが、出にくくてどうしよう。。という事もありません。 お土産でいただいて美味しかった黒ゴマのお団子 60円 桜餅 100円 のり巻き 30円 黒ゴマのお団子は口の周りはよごれますがおすすめです。 桜餅はピンクが濃く、桜の葉も心なしか少し塩がきつく感じました。 のり巻きのかんぴょうはとても柔らかく、しょっぱくなく、優しい甘さ これぞ「和菓子屋さんののり巻き」でした。
牛久市田宮(たぐう)町にある和菓子やだんごを売っているお店です。 牛久駅西口から徒歩ですと、国道の方の市役所入り口の大きな交差点の角にあります。 駐車場もあって6号国道の下り方面からならすぐに車でも入れますが、反対車線ですと気を付けてください。 ここの商品はお団子や大福などをはじめとして手頃に買える価格なのが魅力でした。 中でも道明寺というピンクの粒粒した皮が特徴のあんの入ったおまんじゅうは3個入りパックで300円とお手軽です。お団子は4個付いたタイプで1串が食べやすい大きさです。 豆大福も食べ応えがありますし、どれもここで作っているので、新鮮でおいしいです。牛久方面を通りかかったらおすすめです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。