セントル ザ ベーカリー

セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY)

4.15
口コミ
26件
写真
14件

口コミ

26

毎朝ここの食パン!

5.00
投稿日

一回ここの食パンを食べたらはまりました!
毎朝の食パンはここのお店のです。
子供たちもほかのパン屋さんのだと食べなくてなってしまいました。
トーストするのがおすすめです!
食パンの種類も3つくらいあったので、次に試してみます!

1

セントラルザベーカリー

4.00
投稿日

銀座の食パン専門店。セントラルザベーカリーさん。
ここは食パンだけで3種類あり、それぞれ、使っている小麦粉を変えていて、それぞれ異なる味の食パンを楽しめるお店。

角食は優しい味わいの食パンで、ふんわりした食パンが好きな人にオススメ。
プルマンは外国の小麦粉とを使っているらしく、とっても香ばしい小麦の香りがあり、個人的にはこれが一番好き!
イギリスパンも小麦の香りが良いけど、プルマンほど、しっとりもしてなくて、好み次第だと思います。

13

行列のできるパン

4.00
投稿日

オープン以来、平日でも常に行列ができています。
持ち帰りの列は行列ができていますが、イートインは比較的少しの待ち時間で入店できます。(夕方〜夜には少し列が減ってます)

サンドイッチをいただきましたが、パンがふわふわで具も美味しく“食べ比べセット”にすればよかったなと少し後悔。。
パンを食べていると考えるとお高めな気がしますが、機会があったら食べ比べセットにチャレンジしたいです。

0

大人気店

4.00
投稿日

有楽町のパン屋さん、セントル・ザ・ベーカリーさん。
すごく人気だそうで、伺った日もたくさん並んでおられました。
食パンがおいしいとのことでしたので、
カフェ利用でサンドイッチといただきました〜〜
具がてんこ盛りで、やはりパンもおいしかったです^_^

1

ふわふわパン

4.00
投稿日

食べ比べセットをオーダーしました。トースターを自分で選べ、まず焼かずにいただきましたが、ふわふわもちもちでこのままでも美味しいです。種類豊富なジャムやバターをつけて食べるとまたまた美味しいです!店内北欧風のインテリアでとても素敵です。サンドイッチも美味しいですよ!

1

美味しい食パンならここ

5.00
投稿日

あのブーランジェリーVIRONが手掛ける食パンの専門店。

お店はカフェで食事ができるとこと、食パンを買って帰るとこに分かれています。

買って帰る食パンは結構並ぶので、一度食べてみたいって方はカフェの方が比較的早く案内されます。

パンは、角食パン、プルマン、イギリスパンの3種類あって、食べ比べセットがあるので、それをお勧めします。

私は買って帰ることが多く、イギリスパンが一番好きなんですが、大体午前中で売り切れてしまうので、買いたい方はオープン前から行くことをお勧めします。
なので私はいつも角食パンを買って帰るのですが、すごく密度が詰まっている感じのパンでこちらもすごく美味しくて、大体食べきれないので切って冷凍にするのですが、冷凍にした後でも焼いて食べるとほんと美味しいです。

食パン好きは是非一度食べてみてください。

3

概要

住所

東京都中央区銀座1丁目2-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京駅鍛冶橋駐車場から120m (徒歩2分)

お近くのお店

どの料理も当店のイチオシ絶品メニュー◎自慢の野菜を使った料理&種類豊富なドリンクが楽しめるバル!

八丁堀八百屋バル

アクセス
  • 銀座一丁目駅から徒歩12分 (900m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET