最近は強制的な練習を否定する風潮が強いです。
かく言う私も、やらされる感じを嫌う傾向にあります。
ですが、自分の学生経験と指導経験で断言したいことがあります。
【やらされ練習でしかできない練習がある】と。
保護者様にも心当たりがあるのではないでしょうか?
「先生がうるさいからやった勉強で、ある単元や科目がマシになった。」
「上司・会社がうるさいからやった仕事が、今の仕事につながっている。」
強制はマイナスだけではない。
プラス面、時には絶大なプラスもある。
入試結果が出るこの時期には、毎年それをしみじみ感じます。