• 店舗公式

ベストゼミ

ベスト(Bーest)ゼミ

3.37
口コミ
1件
写真
3件
更新日

共通テスト

この時期になると、共通テストの話をすることが多いです。

様々な目標や思惑で現在の形式になっているのでしょうが、
「処理量がかなり多い」ことはどの先生も認めています。
センター試験の1.5倍近い分量を処理しなければならない。
しかし、試験時間はセンター時代とほぼ同じまま。

「反射速度がより大事」な試験になっています。
処理すべき情報が多すぎて、いちいちじっくり考える時間はありません。
ほとんどは「即座に」解答(方針)を出さねばならないのです。
数学なら、計算速度も重要。

速度を獲得するには知識と演習が大量に必要なので、
かなりの時間がかかります。
結局、高3からの追い込みでは対応しにくい試験になったので、
高1から学習をしっかり積み重ねる必要性が増したわけです。
その意味では、試験としてより正当になったと言えるでしょう。

高1からしっかりやるか、高3から死ぬほど詰め込むか
それは各生徒の自由です。
しかし、高3の1年だけ死ぬほどやるなんて、まずできません。
死ぬほどやっている「つもり」の生徒は呆れるほど見かけますが。
長年の講師人生で何千人と生徒を見た結果、得た確信です。

高1の間は新環境に適応するために勉強が少々疎かになるのは仕方ないと
思いますが、遅くとも高2の1学期から本腰を入れる必要があります。





カテゴリー別

お知らせ
8

日付別

2025年04月
1
2025年03月
3
2025年02月
1
2025年01月
1
2024年10月
1
2024年07月
1

概要

住所

兵庫県宝塚市中州1丁目15-2逆瀬川ビル 4F

アクセス

阪急逆瀬川駅から徒歩3分。コープさんと道路を挟んだ向かいの逆瀬川ビル(屋上の逆瀬川住研さんの青い看板が目印)4Fです。

最寄駅
バス停
  • 阪急逆瀬川東口から97m (徒歩2分)

寺子屋塾&学童保育

寺子屋&学童保育 エコール・ド・パスカル

アクセス
  • 逆瀬川駅から徒歩3分 (230m)

お知らせ

更新日

新1年生の入塾はいつが良いか?

更新日

連絡先について

更新日

2025年 国公立大 合格

お近くのお店

寺子屋塾&学童保育

寺子屋&学童保育 エコール・ド・パスカル

アクセス
  • 逆瀬川駅から徒歩3分 (230m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET