お菓子と過ごす365日姫路本店
- 住所
- 兵庫県姫路市花田町小川7-1
- アクセス
京口駅から徒歩24分(1.9km)
お菓子と過ごす365日・・・
当店では、スイーツどら焼をはじめ創作シフォンロール、プリンアーモンドパイシュー、焼き菓子等、風味ゆたかなたくさんのお菓子を取り揃えています。
鮮度あふれる素材で、シェフが心を込めて作り上げたやさしい味わいのお菓子たちで美味しいティータイムをお楽しみ下さい♪
★こだわり
小麦粉は国産高級挽たて小麦(茜)を使用しています。しっとりやわらかな口どけをお楽しみ下さい。
シフォンケーキは、バターを使わないヘルシーケーキです。オイルは不飽和酸脂肪とビタミンEが豊富で、ノンコレステロールの「ピーナッツオイル」を使用しています。
トッピングやサンド、コンフィチュール、生地に焼きこむ季節のフルーツには、産地や品種にこだわったフレッシュフルーツを使用しています。
あずきは北海道大納言を使用しています
☆★☆★注目★☆★☆
7月からプロのアートプロデューサーももみさんをお迎えし、本格的に似顔絵ケーキ制作致します。
デッサン料¥500です。
絵描きプロももみさんとのコラボケーキはいかがでしょう♪
☆雨の日にご来店いただいた方に!
・10%OFF券をプレゼント中♪
口コミ
ゴロッゴロ苺がめちゃうま!!
( *´艸`)夢前の苺らしいです♪
何個でも食べれちゃいます!!
まるごと一本買って帰りました!!
生地には竹炭が使われて『黒』!!
なんとも派手な色合わせでかっこいいです♪
じろsunのケーキは何食べてもはずれなしです!!
( *´艸`)行ってみてー!
作る人が常に店頭に出て、お客の要望に応える努力をしているお店で、予算を言って希望を言えば、ほぼ、その通りに仕上げてくれる。既製品を押しつけるお店ではなく、お客と共にケーキを作ろうとする姿勢が伺える。ショーケースに出ているデコレーションケーキ、もう少し小さいのと言ううと、ロールケーキをバースデー仕様にするほうが得だと言う。丸にこだわると10分前後で、生であろうが、チョコであろうと目の前で、作ってくれる。料理屋さんの様なケーキ屋さんで既製品をバースデーケーキにと言うと、プレート(¥105)に名書きしてくれた上で生クリーム絞って、余分に苺等を惜しげもなく飾ってくれて、誕生日らしく仕上げてくれる。仕上げをあくまで、売れてからにこだわる所が面白いお店だ。次回はカリスマブロガー殿が取り上げ、姫路名物に定着しつつある官兵衛の塩ケーキとやらを食してみたい。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 9:00〜21:00
- 定休日補足
- 年中無休
- 公開日
- 最終更新日