店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
・ぎっくり腰の鍼。(急性腰痛)
・慢性腰痛の鍼。(朝がツライ腰痛)
・眼・クビ・肩、スッキリの鍼。(デスクワークの疲れ)
・頑固な痛みの鍼(神経痛・股関節痛など長引く痛みに…)
・五十肩(夜間痛)の鍼
・鎮痛、ひざ痛の鍼。(片ひざ)
・鎮痛、ひざ痛の鍼。(両ひざ)
・その他の痛み、体の不具合の鍼。
当院では「北京堂鍼灸」を取り入れた
本格的な鍼灸を行っております。
頑固なコリ・痛み、神経痛などに効果が期待できますので、
痛みや不調でお悩みに方はお気軽にご相談ください。
同時にマッサージ(柔整)をご希望の方は
保険証をご持参ください。
※症状によっては保険証が使えない場合があります。
¥4,950(税込)
思い当たることありませんか
・朝から頭が重く、だるい。
・マクラが合わないのか、眠りにくい。
・仕事中に首がこり、頭痛までしてくる。
・背中が丸くなっている。姿勢が悪いと言われる。
・首が動かず、動かすと張りや痛みを感じる。寝違いによくなる。
3つ以上当てはまる人は、「首こり」が出ている人です。
5つ全部当てはまる人は、すぐ施術に取り掛かった方がイイでしょう。
朝起きたら、クビが痛い・動かない。
寝違えかな?と思って1日、2日と様子を見ていたんだが、全然痛みが引いて来ない。
これは寝違いじゃなくって「首こり」と呼ぶ、クビの痛みの症状なのです。
寝違いのように、1日、2日で良くなる痛みではなくって、1週間~10日、ひどい方は肩から腕に痛みが出たり、背中が痛んだりして数ヶ月も痛みが続く頑固なクビの痛みです。
リラクゼーションサロンのマッサージ、整体では根本的な解決ができず、
日々辛い思いをしている方も少なくありません。
そういう患者さんが姫路や神戸辺りからも当院へ来られます。
短期間で改善したいと、首痛の根本的な原因から改善して欲しいと来られます。
当院では、本当に効果的な首こりの鍼施術をご提供することができると思います。
¥4,500(税込)
重度な肩こりはインナーマッスルが原因。
頑固な肩こりさん、重度な肩こりには本当に効果的な「肩こり」の鍼施術があります。
軽度の肩こりならば、マッサージや接骨院で楽になります。
このページにたどり着いた人は、何処に行っても楽にならない重度の肩こりさんだと思います。
ただ、肩こりの鍼って難しいんです。
多くの鍼灸整骨院や鍼灸院では、クビ・肩に浅く鍼をチョンチョンと打ってお茶を濁す一般的な鍼施術が行われています。
鍼灸学校では、表層の筋肉に鍼を打つ方法しか学べません。
表面のコリが取れてちょっと楽になった、という一般的な鍼施術では、頑固な肩こりの人は満足できないはずです。
コリの実態は、肩背部、最深層のインナーマッスルに存在します。
(表層の筋肉の肩こりならばマッサージでいいんです)
インナーマッスルにしっかり鍼を打つことが出来る鍼灸院じゃないと本当に効いたぁ♪ と満足できないのです。
最近、鍼灸整骨院やら鍼灸院もたくさんできています。
でも、インナーマッスルにしっかり鍼を打てる鍼灸師さんはどこにいけば出会えるのでしょうか?
肩背部、最深層のインナーマッスルの鍼施術は、相当の経験と自信、技術がなければ、効いたと思える鍼施術はできないと言っても過言ではありません。
鍼灸師にとっては、たかが肩こり、されど肩こりなのです。
もしあなたが重度の肩こりで、今までその場しのぎの整体やマッサージ、鍼施術を受けてきたなら、一度、徳山接骨院にいらしてください。
本当に効果的な肩こりの鍼治施術をご提供することができると思います。
※ 当院の鍼施術は予約制となっています。
¥4,950(税込)
「坐骨神経痛」「椎間板ヘルニア」など病院で言われた患者さんでも、
当院の【大腰筋】(腰の奥の筋肉)のハリ施術で足のしびれや痛みが軽減消失する患者さんがたくさんおられます。
筋肉が原因で起こる「腰から足の症状」では、以下の特徴があります。
1,下肢の一部ではなく、下肢全体が痛む。
2,夜間や明け方に痛みが強く、痛みで目が覚めることがある。
3,横向きにからだを丸くして寝ると楽になる。
4,長時間、座っていると、立ち上がりにくい。
5,X線で腰椎の椎間狭小化を指摘されたが、CTやMRIでは異常がない。
「これ以上ひどくなったら手術しないといけない」と言われて、デンキ等のリハビリに通院してもアウターマッスルの腰痛しか改善されません。
長引くしびれや痛みのある腰痛ほど、当院の【大腰筋】(腰の奥の筋肉)のハリ施術が必要だと思います。
¥4,400(税込)
「慢性腰痛」では、表面の筋肉(アウターマッスル)と深部の筋肉(インナーマッスル)の両方が悪くなっているケースがほとんどです。
前に曲げるのもツラいし、後ろも反らせない。腰を捻ることもあまりできないといったように…。
特に、立ったり座ったりする時に痛みや違和感を感じる。あるいは座ってて次立つ時に腰が伸びにくいという症状がインナマッスルの腰痛の特徴です。
「デンキやマッサージでちょっと楽になるけど、すぐに元に戻る」「どこに行ってもスッキリしない」と、長く引きずっている腰痛こそ、インナーもアウターもどっちも悪くなっているのです。
慢性の腰痛でお困りの方。ぎっくり腰を繰り返している人。どこへ行っても治らないと途方にくれているあなた。一度、当院の大腰筋のハリ施術を受けてみてください。
インナーマッスルである大腰筋は、アウターの脊柱起立筋と協働して脊柱を支持しています。
腰の深層にある筋肉なのでしっかり鍼を打てなければダメです。
初めて大腰筋刺鍼を受けた患者さんは「あーそこそこ!」という辛いところに手が届いたヒット感を経験すると思います。
頑固な腰痛や肩こり等の症状では、そうした感覚が非常に重要です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥4,400(税込)
昨日痛めた、今日痛くなった「急性腰痛」のハリ施術です。
急性腰痛の場合、患部状態により15分ぐらいのアイシングをする場合があるので「慢性腰痛」とメニューを区分しています。
痛くなって3日以上経過している腰痛は「慢性腰痛」で予約をお願いします。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
鍼施術で「妊娠しやすい身体づくり」を行なっていきます。
先進の不妊症の治療では、西洋医学と鍼治療の併用が
幅広い調査研究の上で有効だとされています。
『受胎鍼』を併用することで妊娠率UPが期待できます。
東洋医学で身体機能のバランスを整えるという土台をつくり、
その上に西洋医学の治療を行うことで
副作用の少ない、身体にやさしい、よりよい効果を得られると考えています。
◆受胎鍼受付曜日
・平日
12:00〜15:00(最終受付14:00)
19:30〜20:30(最終受付19:30)
※土曜日 検討中
◆施術時間: 約50分
こちらでお着替えを用意しますが、
ご自身でご用意しても構いません。
◆施術費: 6,000円
医療費控除の対象となる領収書を毎回発行いたします。
◆お得な6回セット: 30,000円
継続して施術をご希望の方には6回セットがおすすめです。
有効期限なし。
院長自身が腕のいい先生に
本当にやってもらいたいと考えた施術法です。
「ぐっすり眠れた」「寝起きも体が軽やか」など
患者様からも喜ばれています。
こんな方におすすめ
・クビ・肩・背中・腰がつらい
・ストレスのかかる仕事で、身体も心も疲れている
・体調維持・管理に体をほぐしてほしい
◆受付曜日
・平日
12:00〜15:00(最終受付14:00)
19:30〜20:30(最終受付19:30)
◆施術時間: 約50分
こちらでお着替えを用意しますが、
ご自身でご用意しても構いません。
◆施術費: 6,000円
医療費控除の対象となる領収書を毎回発行いたします。
◆お得な6回セット: 30,000円(1回あたり500円)
継続して施術をご希望の方には6回セットがおすすめです。
有効期限なし。
¥1,650(税込)
足のトラブルの原因は
「よくないシューズ環境」と「足裏のバランスの悪さ」
「歩く時の悪いクセ」にあります。
徳山接骨院では、“ゲートビュー”という
先進の「足のバランス測定器」を使って、
「立っている時のバランス」と「歩く時の足の使い方」を測定します。
なぜ足が痛くなるのか? という痛みの原因を探り、
足のトラブルの改善を目指します。
・足のデータ測定とトラブル相談。
・子供の足の相談。(未就学児童対象)
・インソール作成
・巻き爪ワイヤー矯正。(初回)
・巻き爪ワイヤー矯正。(再施術)