• 店舗公式

カテイキヨウシシステムガクイン

家庭教師システム学院

専門職プロ家庭教師のみを派遣!発達障がい、不登校もお任せ下さい

4.21
口コミ
15件
写真
20件
更新日

中学生対象!高砂市立荒井中学校での講演会

中学生対象!高砂市立荒井中学校での講演会の写真

11月15日(火)は高砂市立荒井中学校で生徒さん対象の講演会がありました。
テーマは「自分の可能性を開く7つの問いかけ」。
3年生は体育館で直接、1・2年生は教室(オンライン)で聞いてくれました。

<自分の可能性を開く7つの問いかけ>

1、なんのために勉強するの?

2、今までで一番よかった点数は?

3、楽していい点数を取るためにはどうすればいい?

4、授業をちゃんと聞いてる?

5、テスト前にワーク・プリントで勉強してる?

6、自分が先生だったらテストにどんな問題を出す?

7、どうすれば頭が良くなるのかな?




1、なんのために勉強するの?

私の生徒で「先生、歴史なんてなんで勉強せなあかんの。もう済んだ事ばっかり振り返ってんと、もっと未来のこと考えた方がいいんちゃうん。」て言う子がいるんです。
なるほど、言われてみればその通りですね。

また別の生徒で「先生、連立方程式なんて社会に出て使う?使わへんやろう?」と聞く子もいます。
「そやなあ・・。使わへんなあ。」
社会に出て必要のないものをどうして学ばなければいけないのか、という疑問を持つのももっともです。

「なんのために勉強するの?」がわからなければ、勉強を頑張ってしようとは思えませんね。



ところがこんなことがありました。
「先生、日本人やのに、なんで英語なんて勉強せなあかんの?」
「なんでやろなぁ?なんでやと思う?」
「仕事で英語いるからちゃう?」
「そやなあ・・。ところで〇〇くんは将来何になりたいの?」
「え?ぼく?ハリウッド映画に出るようなスタントマンになりたいねん。先生、ハリウッドってアメリカか?」
「アメリカやで。」
「だったら、ぼく英語喋れなあかんわ。」
「先生、家庭教師やから英語わかりやすく教えたるやん。」
「ありがとう、先生。ほな英語頑張って勉強するわ。」

「なんのために勉強するの?」は色んな答えがあっていい。
行きたい高校があるから勉強するでもいいし、
私は看護師になりたい。
だから勉強するでもいい。
みなさんが心から納得できる答えが見つけられたら
そのときみなさんは「させられる勉強」から「自分からする勉強」に変わります。

2〜7 省略。

荒井中学校の生徒の皆さん、熱心に聞いてくださってありがとうございました。


中学生対象!高砂市立荒井中学校での講演会の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
83

日付別

2025年10月
2
2025年09月
3
2025年08月
2
2025年05月
2
2025年03月
3
2025年02月
1
2024年12月
2
2024年06月
1
2024年01月
2
2023年12月
5
2023年08月
1
2023年07月
2
2023年06月
5
2023年05月
2
2023年04月
1
2023年02月
1
2022年12月
4
2022年11月
1
2022年09月
1
2022年06月
1
2022年04月
1
2022年02月
1
2021年11月
1
2021年10月
1
2021年09月
3
2021年08月
2
2021年07月
2
2021年03月
1
2020年08月
1
2020年04月
1
2020年01月
1
2019年11月
1
2019年10月
4
2019年09月
1
2019年08月
3
2019年04月
2
2019年03月
1
2019年01月
3
2018年12月
2
2018年11月
2
2018年09月
2
2018年08月
1
2018年07月
2
2018年06月
1
2018年03月
1

概要

住所

兵庫県加古川市加古川町木村44−6亀井ビル3階

アクセス

加古川駅から南西徒歩13分。県道19号加古川高砂線沿い、木村郵便局南へ100m

最寄駅
バス停
  • 加古川簡易裁判所南から180m (徒歩3分)

クーポン

お知らせ

更新日

守口市こども家庭センター主催 市民向け講座「思春期の子どもとの上手な関わり方」 NEW

守口市こども家庭センター主催 市民向け講座「思春期の子どもとの上手な関わり方」の写真
更新日

加古川市子育てプラザ主催 ママ講座「子育て講演会」 NEW

加古川市子育てプラザ主催 ママ講座「子育て講演会」の写真
更新日

無料講演会「自己肯定感の高め方」10月13日(月)13時30分@かこむ

無料講演会「自己肯定感の高め方」10月13日(月)13時30分@かこむの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET