11月27日(火)は午前中、加古川市立野口南幼稚園で講演会がありました。
テーマは「自己肯定感を育てる親子関係のつくり方」。
聞いてくださるのは保護者の方約70名です。
下の資料をもとに事例やエピソード、絵本などを紹介しながらお話ししました。
<自己肯定感を育てる親子関係のつくり方>
1、幸せを受け取る(子どもの存在を喜ぶ)
2、そのままを愛する(変えようとしない)
3、子どもの善さを見る(尊敬する)
4、話を聴く(口を挟まず最後まで)
5、気持ちを理解しようとする(押しつけない)
6、信じて任す(管理者ではなく援助者になる)
7、弱さや欠点を受け入れる(許し合う)
講演内容を詳しくお知りになりたい方はブログ「長谷川満の親学講座」をご覧ください。
http://hasegawa-mitsuru.seesaa.net/article/462944368.html
