店名の「茶碗屋」とは我が家の屋号です。
慶応三年(西暦1867 大政奉還の年)生まれの現社長の曽祖父、
田中丑松(うしまつ)が村のよろず屋(雑貨店)を創業しました。
その後、大正元年(西暦1912)よりお酒を扱うようになりました。
そのころは伊丹の銘酒『大手柄』の専売店だったそうです。
酒屋としては現社長の田中角栄で四代目となります。
ディスカウントショップの開店は阪神間で早い平成四年(西暦1992)のこと。
以来、地域に密着した酒販店として営業を続けて参りました。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:シングルモルトウイスキーなど洋酒を多く取り扱っています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 当面の間、17時閉店とさせていただきます。
- 定休日補足
- 毎週月曜日・第3火曜日はお休みをいただいております。詳しくはホームページをご参照ください。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
サケノチャワンヤ
酒の茶碗屋ジャンル
電話番号
住所
兵庫県伊丹市荒牧南3丁目3−1
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~17:00
-
水
- 10:00~17:00
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 当面の間、17時閉店とさせていただきます。
- 定休日補足
- 毎週月曜日・第3火曜日はお休みをいただいております。詳しくはホームページをご参照ください。
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 駐車場は店舗北側の四台をご利用下さい。
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- iD
- QUICPay
お客様へのご案内
- 女性
- 歓迎
- 男性
- 歓迎
- 公開日
- 最終更新日