ミチノエキ ヒガシヤマミチイオウノ オショクジドコロスイシャカン

道の駅 東山道伊王野 お食事処水車館

3.18
口コミ
3件
写真
10件
住所
栃木県那須郡那須町伊王野459
アクセス

高久駅から7.8km

本日の営業状況
11:00〜16:00

国道294号線沿い
道の駅『東山道伊王野』にある蕎麦をメインとしたお食事処です。
巨大な水車が目印です。

営業時間

本日の営業状況
11:00〜16:00
11:00~16:00
定休日補足
1月1日|1月2日|1月3日

口コミ

ソバ畑を見ながらソバを食す

4.00
投稿日
利用日

午後三時頃に寄ると完売メニューが多く人気の程がわかります。もりそば700円税込みを券売機で購入し注文しました。ダイコンとキュウリのお新香付きです。硬めに茹でられたソバで子気味良い歯応えで喉越しがいいです。汁は濃い目でカツオ出汁が惜しみなく入っていて旨味が感じられました。農村わくわくスマホラリーの参加店なので台紙のQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。お店の外のソバ畑では花が咲いていてモウジキ新ソバの時期となりそうです。

3

圧倒的パフォーマンスが魅力の蕎麦屋

3.50
投稿日
利用日

ココへ来ると一番最初に見ずにはいられません。日本有数の水車(直径大12m小5.6m)の圧倒的なパフォーマンスです。それでいて静かに粛々と役割をこなしておりました。水車石臼小屋でも日本有数の石臼(直径2m)が手狭に感じる小屋の中でスムーズに仕事をこなしておりました。水車も石臼も人であれば表彰されているだろうと思うほどの働きぶりです。水車と石臼を見ていたらメニューが気になりました。完売の商品が幾つもあり人気の程が分かりました。次回寄った時には食してみたいと思います。

9

巨大な水車があります

3.50
投稿日

東北本線黒磯駅東口から5キロほど東、294号線沿いにある道の駅に入っている食事処です。道の駅にある食事処ですので、注文は食券方式ですがテーブル席と小あがり席があり、結構お昼時は混んでいてメニューとしてはお蕎麦が主体で、麺うち場もディスプレイされています。お蕎麦は太めの田舎蕎麦で結構腰もあって美味しかったですし、水車そばという限定のお蕎麦もいただけます。巨大な水車も見られて、観光がてら行ってみるのもいいと思います。

0

写真

概要

店舗名

ミチノエキ ヒガシヤマミチイオウノ オショクジドコロスイシャカン

道の駅 東山道伊王野 お食事処水車館

ジャンル

電話番号

住所

栃木県那須郡那須町伊王野459

アクセス

最寄駅
バス停
  • 道の駅東山道伊王野から53m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~16:00
    • 11:00~16:00
    • 11:00~16:00
    • 11:00~16:00
    • 11:00~16:00
    • 11:00~16:00
    • 11:00~16:00
    • 11:00~16:00
定休日補足
1月1日|1月2日|1月3日

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

ご家族やカップルでホーストレッキング、乗馬体験はいかが?那須連山を眺めながら心身をリフレッシュ

ライディングクラブジョバール那須

アクセス
  • 高久駅から徒歩150分 (12km)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET