ローソンミキクチヨカワテン
コンビニ
恵比須駅から8.4km
山陽自動車道:三木東ICを降りて北側を走っていると、 コンビニ店の数が本当に少ない事に気が付きます。 十数分間走っていても、1軒もお店を見かけない事があるんです。 そんな中で唯一ローソンさんが見れたのが、 「細金町金屋」とココ「口吉川町」です。 この口吉川店は、細金町に比べるとかなりこじんまりと していて、大型トラックではちょっと停めにくい感じです。 普通車なら15台ぐらいは大丈夫です。 (トラックなら、ローソン細金町金屋店が絶対お勧めです。) そして、こじんまりとした店舗敷地とは裏腹に、入り口の 間口はとてつもなく広く取られていて、とても入り易く イイ感じでした。 あと「オッ?!」と思ったのは、他のコンビニ店では 見かけた事のない看板・・コレに目が留まりました。 そこには、「男女別トイレ設置」と書かれています。 一般に、コンビニ店では男女共通でトイレは一箇所というのが ふつうですが、この店では公共施設と同じく男女別々に トイレを設けています。 こういう気遣いは、女性にはちょっぴり嬉しいかも?です。 さて、お店の位置ですが交差点のちょうど前後にあるため、 県道20号線を南下中はスッと入れますが、北上中だと 交差店内の車をやり過ごさないと右折で入れないので、 多少ジレンマがあるかもしれません。 けれども、この付近では近辺にはこのお店しかないので 県道20号線の口吉川町をご通行の際には、一度見て 立ち寄られてくださいね。
天然素材を使ったナチュラルアイテムが勢揃い♪ゆったり着られる服・日本製の本革靴をお探しの方はぜひ!
店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。