得意の筋弛緩法・筋肉筋膜アプローチで肩こり偏頭痛と交通事故でのむち打ちへ安心安全の施術。予約制の体メンテナンスも好評中。
【肥後接骨院】のページをご覧いただきありがとうございます!
肥後接骨院の施術は医師や看護師も通う手技療法がメインです。
低周波や高周波、超音波などの物理療法も行いますが、「横山式筋二点療法」という手技療法を主とし、施術をしながら患者様との会話を大切にしております。
「横山式って何?」と言う方も多いと思われますが、筋肉・腱・靭帯などの痛みや緊張を和らげるために、従来のマッサージ法とは全く違ったアプローチの仕方で、多くの方々から驚きの声をいただいております。
この「横山式筋二点療法」は、メディアや書籍・業界情報誌などに 取り上げられるほど注目される手技療法です。
肥後接骨院を選んでくれる方は皆さん良く理解をしてくれています。 その人の都合に合わせてとか、疲労性の痛みを痛めたことにして健康保険を使用することは絶対にいたしません。 グレーゾーンも作りません。
納得してボディパーツケアコースを希望する方が多くいらっしゃいます。
健康保険の利用をわかってくださる方が増えて、私も嬉しいですし、それだけ健康意識の高い方が集まる事への責任をはたさなければ、とも思います。
あなたが肥後接骨院を選ぶ目的、メニューはなんですか?
◎骨折、捻挫などのケガを処置する【保険施術】
◎全身的に筋肉のコリをゆるめながら、同時に骨格のゆがみも整ってしまう【予約制時間外特別施術】
◎気になる部分をケアできる【ボディパーツケア】
接骨院で健康保険が使えるのは、
※はっきりとした負傷原因のある急性期の外傷性のケガ。外傷性の症状があり、再現性のある痛みがあるもの。
→「疲労によって徐々に痛みを感じだした。」「今は痛くないけど、たまに痛い。」などはケガではない。
→ケガであっても、急性期(負傷日から約3週間以内)を過ぎてからは回復期に残る痛みとして考えられるため、よほどの外傷性の症状が残っていなければ認められない。
※骨折・脱臼の場合、初診時応急処置に限り健康保険は使える。その後は医師の同意の上、施術・リハビリを行う。
→「医師の同意」は、診察してもらった医師に接骨院へ通うことをはっきり伝え、同意してもらう。文章が好ましいが、口頭でも可。
※さらに、仕事中、通勤途中、交通事故、第三者行為によるもの以外。
→日常生活や私的時間に自分でケガをしてしまった場合だけ。
→それぞれ、「労働者災害保険、自動車保険」など決められた保険で施術し、一般の健康保険はそれらを認めてくれない。(交通事故や第三者行為については自分で必要書類を提出すれば健康保険で施術できる。)
厚生労働省だけでなく、国民健康保険、全国健康保険協会(協会けんぽ)、健康保険組合、共済保険、後期高齢者医療広域連合、それぞれでも接骨院で健康保険が使える・使えないを説明しています。
肥後接骨院では健康保険取扱の規則を遵守いたします。
患者様側もきちんと理解してくださいね。
負傷原因にかかわらず健康保険で安く済むからというのは、ごまかして不正に健康保険を使っていい理由にはなりません。
さらに、健康保険で施術した部位を「10分延長○○○○円」って意味わかりません。単純にマッサージだけ希望ならマッサージ屋さんへ行ってください。
私は前を向いて胸を張って仕事がしたいだけです。
家族に自慢できる仕事がしたいだけです。
健康保険が使えないなら体の痛みは我慢する・・・みたいな方は、肥後接骨院とはご縁がない方だと思ってくださいね。
【ボディパーツケアコース】【予約制時間外特別施術】と、他院や整体・マッサージ店では体験できない特化した技術で、あなたやあなたのご家族・お友達を、全力でサポートしていきます。
もちろん、健康保険が適応されるケガにもしっかりとした処置をいたしますので、ご安心ください。
詳しくは【メニュー】をご覧ください。
交通事故治療(むち打ちなど)の患者様もご利用いただいております。保険会社の方にもネット検索で選ばれ喜ばれる接骨院です。
保険会社の担当者様に
「西区の肥後接骨院に通院したい。」
と一言お伝えくだされば、当院へ連絡が来ますので、安心してご利用ください。
(その時に当院の電話番号を聞かれる場合がありますので一応メモしておかれる事をお勧めします。)
もし、わからないことがあれば遠慮なくお電話ください。
予約空き状況は「ネット予約」もしくは、当院HP内の「予約空き状況」でご確認ください。空き状況は変動がありますので、ネット予約で「×」表示でも、お電話いただければ、可能な限り対応いたします。あきらめずにご相談ください。
公式ホームページも更新中ですので、そちらもご覧ください。
気になる症状はお電話で【エキテン!を見て】とお問い合わせください。
営業時間
- 定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 〜11:30 | 休 | 休 | ||||||
8:30 〜12:30 | 休 | 休 | ||||||
14:30 〜19:30 | 休 | 休 | ||||||
16:00 〜20:00 | 休 | 休 |
- ※通常受付時間は平日(水曜以外)08:30~11:30、16:00~20:00土曜日08:30~11:30です。時間外特別施術は平日13:00~2名、21:00~1名。水曜日午前午後。土曜日午後です。
- ※水曜日終日・土曜日午後は予約制特別自費施術です。通常業務はお休みです。お気を付け下さい。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
イチオシ
-
受講生に技術指導する師範として認められています。「横山式筋二点療法」と呼ばれる筋・腱・筋膜弛緩法で施術しています。
施術を受けた患者様のほとんどが「えっ?」と驚くか、「はぁ?」と笑ってしまうか、
というくらいの筋肉のほぐれ方は1度体験してみる価値ありです。
痛みを我慢して直接力強くマッサージする方法や、
怖さを我慢してバキバキ矯正する施術方法とは全く違った感覚です。
自費施術はもちろん、通常の接骨院業務にもこの「横山式筋二点療法」を取り入れています。
例えば「むち打ち」の場合、病院でレントゲンを撮って診断してもらい、骨には異常がないと言われたが、筋肉の緊張のせいで痛みが出ていると診断された場合、あなたならどうしますか?
じっと我慢しているよりも早く筋肉を緩めてもらいたい、痛みを和らげて欲しいですよね。
「電気刺激や直接のマッサージは痛くて怖くてちょっと…」という方はたくさんいらっしゃいます。
当院はそういったあなたのために横山式筋二点療法を利用して、筋緊張性の痛みから早期回復に役立てています。
同じような手技・説明をされる治療院もあるようですが、【横山式筋二点療法】を名乗れる治療院は必ず看板を掲げていますのでご確認ください。 -
ご家族での来院多数!紹介したい接骨院
-
メンテナンスケアもおまかせ健康保険は「予防」には利用できません。
ケガが回復しても月に1〜2回のメンテナンスケアで
時間外自費施術を利用されている方が多いです。
もちろん慢性的な痛みや疲労による体の倦怠感、
どこに行っても良くならなかった不調で悩まれている方、
健康保険適応外の不具合で困っている方々も多く利用されています。
ですが、予防的に体の調子を整えたい、
痛みがぶり返すのが心配だから施術を受けておきたいという方が
利用されていることが多く、自費施術の約7割を占めています。
中には、非常にレベルの高い水準ででスポーツをしているため、
日頃のハードな練習で疲労した筋肉をメンテナンスする、
出てきた不調を整えると言った感じで利用している
中学・高校生・社会人の方もいらっしゃいます。
口コミ

- 投稿日
- 2017/03/02
以前、「バキバキッ!木槌でゴンゴン!」といった「これぞ整体!!!」という整体院に行ったことがありましたが、自分の場合は症状の改善はみられず、むしろ気持ち悪くなって帰るという苦い経験があり、整体、接骨、カイロというものには不信感しかありませんでした。
長年、腰痛と付き合ってきたので、整形外科等に行ってもレントゲンを撮って痛み止めや筋弛緩剤の処方など保存療法になるのはわかっていましたので、とにかく安静にしていましたが、1ヶ月前にもギックリ腰のような症状があり「これはどうにかしないと身体がもたない!」とまさに藁にもすがる思い・・・とは言いつつ、過去の経験から半信半疑で1度目の処置を受けました。
すると、1度目の処置の時点・・・いや、先生に触られた段階で明らかに痛みが軽くなるのを感じました(他の方の口コミにもありましたが、本当に笑ってしまいます)。
2度目の処置では、
「先生、このままジムに行ってきてもいいですか?」
「いや、ダメだよ(笑)」
というやり取りがある程に、ここ何年かで一番身体が軽い状態になりました。
現在はヘルニアの治療だけですが、腰痛だけではなく総合病院で原因不明と言われた慢性的な背中の痛みなども軽くなっています。
先生も受付の方もとても親切で、色々な相談にものってくださり、
「常に姿勢をよくしなければならない」
「身体の歪みは常に正しておかなければならない(力ずくでも)」
「整体、接骨院、カイロは何にお金を取られてるかわからなくて高い!」
など、今まで自分の中で常識だったものが覆りました。
「身体のメンテナンス」が必要なのはわかってはいましたが、体感できることは過去になかったので、これからも間違いなく定期的にお世話になると思います。
トレーニングやスポーツを行っている方、日常的に身体の不具合を感じていらっしゃる方は、一度先生に相談するのをオススメします!
- 返信日
- 2017/03/07
ジムに行きたくなるほどになって良かったです。でも、油断すると再発させますからね。そのあたりの事は十分理解していらっしゃるようなのでイイと思いますが。
あせらず、少しずつ、いい状態を作っていけばいいと思います。
『以前、「バキバキッ!木槌でゴンゴン!」といった「これぞ整体!!!」という整体院に行ったことがありましたが・・・』と言うエピソードを聞いた時は私もびっくりしましたけどね(笑)。
しっかりメンテナンスしていい状態を保てるよう努力していきましょう。
今後とも宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------
☆横山式筋二点療法で安心安全に体メンテナンス。
【肥後接骨院】
名古屋市西区浮野町79番地
Tel 052-502-5123
<通常業務>
健康保険・交通事故・労災・ボディパーツケアコース
予約制ではありませんので、受付時間内であればいつでもお越しください。
月火木金 8:30〜12:00 / 15:30〜20:00
土 8:30〜12:00
<大好評・完全予約制の時間外特別施術>
完全予約制ですが、お気軽にお電話でお問い合わせください。
月火木金 13:30〜 1名 / 21:00〜 1名
水 08:30〜 4名 / 14:30〜 5名
土 15:00〜 2名
お電話でのお問い合わせは
平日8:30〜22:00 土曜8:30〜17:00
承ります。
上記の受付時間外でも遠慮なくお電話ください。
Tel 052-502-5123
- 投稿日
- 2019/02/08
施術後は体も軽くなったなと感じました。
このまま体のいい状態が保てるように続けてみようかなと思います。
時間をみつけてまた行きたいです。
- 投稿日
- 2018/03/28
- 最終更新日
- 2018/06/27
- 予算
- 6,780円
- 利用日
- 2018/06/27
肩こりとか痛みとかもなく
体の調子も良くなりました。
今回は 本格的な夏が来る前に
体の調子を整えようと思い
三ヶ月間の疲れを
取り除いてもらいました。
スッキリ!
痛みもなく
身体が軽くなりました。
お世話になりました。
- 返信日
- 2018/03/30
定期的にメンテナンスされておくと、いい状態が保てると思いますよ。
今後とも宜しくお願い致します。
☆予約制で全身メンテナンスが大好評の肥後接骨院
名古屋市西区浮野町79番地
Tel 052-502-5123
<通常業務>
健康保険・交通事故・労災・ボディパーツケアコース
予約制ではありませんので、受付時間内であればいつでもお越しください。
月火木金 8:30〜12:00 / 15:30〜20:00
土 8:30〜12:00
<大好評・完全予約制の時間外特別施術>
完全予約制ですが、お気軽にお電話でお問い合わせください。
月火木金 13:30〜 1名 / 21:00〜 1名
水 08:30〜 4名 / 14:30〜 5名
土 15:00〜 2名
お電話でのお問い合わせは
平日8:30〜22:00 土曜8:30〜17:00
承ります。
上記の受付時間外でも遠慮なくお電話ください。
Tel 052-502-5123
店舗情報詳細
店舗名 | 肥後接骨院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 愛知県名古屋市西区浮野町79 |
アクセス |
上小田井駅、西春駅から車で3分 最寄駅
バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
![]() 052-502-5123 |
メール | |
URL |
|
駐車場 |
あり(無料)
|
クレジットカード |
VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / Diners
|
電子マネー | 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など) / 楽天Edy / nanaco / iD / QUICPay / その他 |
QRコード決済 | 楽天ペイ / au Pay |
用途 | |
メニュー | |
特徴 | 当院は全国でも数少ない【横山式筋二点療法・技術認定院】です。また、技術指導を行える講師でもあります。 |
通常業務 | 健康保険・自賠責(交通事故)・労災取扱・ボディパーツケア 受付時間であればいつでもお越しください。 |
予約制時間外施術 | 予約制時間外自費施術(約1時間) 平日13:30〜 /21:00〜 水曜日8:30〜/14:30〜 土曜日15:00〜 |
交通機関でのアクセス | 名鉄犬山線・上小田井駅下車(南出口)市バス・2番、3番乗り場から(平田住宅行き)(平田住宅終点)下車、北へ徒歩3分 |
車でのアクセス | 県道163号線「浮野町」交差点を西に約100m進み、2本目の道路を左折。約100m直進後、左手に接骨院がございます。 |
お問い合わせ | お電話のお問い合わせは、平日8:30〜22:00 土曜8:30〜17:00 受付時間外でも遠慮なくお電話下さい。 |
その他 | 時間外自費施術では人数限定ですので、完全予約制になっております。ネット予約も承っておりますが、当日はお電話にてご確認ください。 |