口コミ

23

やっぱりメインは中津川モンブラン!

4.50
投稿日

名古屋でトップをあらそうんじゃないかな?モンブラン。それくらいに美味しいです。
近年の物価上昇で、中津川モンブランもどんどん値段が上がって残念。昔は550円くらいで買えた気がするのですが、700円弱くらいになってました。
でも、それでも、その価値のある美味しさ。本当に美味しいです!!
もちろん、モンブラン以外にも美味しいスイーツが沢山ありますよ。我が家が好きなのは台湾カステラ。生クリーム嫌いな子がいるので、シンプルなカステラはとても重宝します。

0

モンブラン

3.00
投稿日

西区にあるオシャレで人気のある洋菓子店です。こちらの中津川モンブランが大好きで、ときどき買いに行きます。自分好みの甘い栗のペーストとサクサクのメレンゲが好きで、少し値段は高いですが、それだけの価値はあるくらい美味しいです。

0
etvmi090ひまわりくん
etvmi090ひまわりくん さん

おしゃれです

3.00
投稿日

ヨーロッパのおしゃれなカフェの
イメージでのお店で、
カフェの入り口と、
テイクアウト専門のお店の入り口と、あとチョコレート専門の入り口が
それぞれありおしゃれですね。
ケーキはいろんな種類があります。
パンなどもありました。

0

お洒落です。

3.50
投稿日
予算
¥1,000

注文とかも札できちんとわけて間違いないようにしていますが買い物はしにくいです。
何となく慣れないですね。
いつもお客様は多く人気があるのがよくわかります。
お値段は少し高めです。味はよいですね。
隣に喫茶もあり女子会にはいいかもです。
デートにもよいですね。

0
IBM2025
IBM2025 さん

美味しいスイーツのお店

3.50
投稿日

名古屋市西区にある、スイーツの美味しいお店です。
中津川モンブラン(540円ほどだったと思います。)は、
栗のペーストの旨みと、甘さ控えめの生クリームの旨みがうまくマッチ
した美味しい一品でした。
また、バガテール・ピスターシュ(500円ほどだったと思います。)は、
生地の旨みと、生地にサンドされたイチゴの旨みが、うまくマッチした美味しい
一品でした。
イートインもできるお店です。

0

どのケーキも美味しい

5.00
投稿日

人気店で夕方以降、ケーキの種類も少なくなってしまうので、昼頃に行くのがオススメです。また土日は車もとめられない時があるので、平日がいいと思います。どのケーキも本当に美味しいですが、キャベツ畑というシュークリームが美味しいです。全体的に甘さは控えめだと感じました。

12

モンブランが有名

4.50
投稿日

中津川モンブランが有名ですが、基本どれも美味しいです。

また、カフェも同じ敷地内の向かいにあり、一人につき、1杯は注文しなきゃいけないですが、紅茶などを飲みつつ、そこでケーキを頂くのも、休日や時間のある時にはリラックスできておススメです。

また、ジェラート屋さん?みたいなのもその中間にあって、入ったことはないですが、気になっています。

2

シュークリームが美味しい

2.50
投稿日

お店はすごくオシャレです。シュークリームをたべましたが美味しいです。全体に豪華ですがかなり高いかも。
セレブ感を求める方にはとてもいいです!
お手頃感を求めるには少し高価ですね。
たまの贅沢には良いですね。

0

警備員が必要なくらいの人気店。

4.00
投稿日

赤城町の交差点のところにあります。店舗前には車は2、3台しか停められず、お店の東側の方に2ヵ所ほど駐車場が設けられていますが、それほど台数は停められません。ですので、クリスマス等イベント事の時は物凄く混み合いますので、警備の方がいらっしゃいます。
こちらのケーキは間違いなく美味しいので、どうしてもここのが食べたい!という場合は、早目早目の行動が必要です。
私はこちらのベイクドチーズが大好きなのですが、最近行っても中々お目に掛かれません・・・。と書いているうちに、また食べたくなってきました(笑)

0

モンブラン

4.00
投稿日

モゾに行った帰りに寄りました。人気のモンブランを買いました。
外観も内装もおしゃれで、ガラスケースに美味しそうなケーキかずらり。見てるだけで楽しくなるようなお店でした。
モンブランもとっても美味しかったです☆

1

大好きなお店

4.50
投稿日

何度も食べたくなるケーキが魅力です。飽きない味で、値段もお手頃。言う事無し!
カフェも落ち着いた雰囲気で大好きですが、さすがに幼児を連れて入れる雰囲気ではないので、子供を連れていない時にまた行きたいです。

0

ロールケーキおいしい!

4.50
投稿日

友人が職場に持ってきてくれて、おいしーーーーーーい!となり、調べてみたら家から近い場所。
私はモン○ェールのロールケーキより好きです!
どこかに行く時は、お土産で買いにいきますが、とても喜ばれます(・∀・)

0

おしゃれ!!

4.50
投稿日
予算
¥2,000

前々からうわさは聞いていたので、一度行ってみたいと思っていてやっとこの前行くことができました。
自分はプレゼント用にギフトを買いに行ったのですが、値段もリーズナブルで中身も外見もおしゃれでしたね!!
プレゼントで渡すなら自分はおすすめです。

0

贈答品にも喜ばれます。

4.50
投稿日

値段は少々高めかもしれませんが味は最高です。
特に中津川モンブランは我が家にとっては御用達!
記念日になると予約していますし
贈答品にしても恥ないと思います。
他にも気になる商品はいくつかありますので
是非おススメしたいです。

0

有名なケーキ屋さん

4.00
投稿日
予算
¥500

この近辺では有名なケーキ屋さんで休日はカフェともにいっぱいの人でにぎわっています。
プチガトーを注文するだけでも15分くらいかかることも。
たくさんの種類があって、見た目もかわいくわくわくするものです。
パティシエの方がシブースト好きなのか必ずそのとき旬な果物のシブーストがおいてあります。

0

レニエと言ったら、モンブランと新キャベツ!

4.50
投稿日

レニエの中津川モンブラン、新キャベツを頂きました。

テレビで取材されているのを見ていて、食べたかったケーキです。

モンブランは、和栗のマロンペーストは少し甘めですが、栗の味わいがありました。中は、あっさりとした生クリームの下にサクサクしたメレンゲが敷いてあります。

新キャベツは、カスタードクリームたっぷりのシュークリームです。パイ生地が器のようになっています。
ボリュームたっぷりですが、おいしく頂きました。
胡桃のアクセントも良かったです。

お店(ここが本店)もおしゃれな外観で、素敵でした。

0

お土産に

4.50
投稿日
予算
¥1,000

良く頂きますが、個人的にバナナが一本丸ごと入っているロールケーキがおきにいりです!

生地のほんのりしっとりして、サクサクな感じがいいです。

期間限定の季節のスイーツもバリエーションが多いですね。

基本的に、頂き物が多いですが、好きなお店です。

0

プレートケーキ

5.00
投稿日

外観もおしゃれで、ココのケーキファンは多いです。
店内も落ち着いた感じで女性のお客さんがティータイムを満喫してます(笑)
プレートケーキは女子が大好きな【何種類も少しずつ】
食べれるので満足します!

2

至福の時

4.50
投稿日
予算
¥1,000

MOZO店にて、中津川モンブランとオペラという名前のチョコレートケーキを購入。
モンブランはまさに和菓子と洋菓子のコラボレーションという感じの絶妙な美味しさ。「和栗」のうまみを思う存分堪能できました。今まで食べたモンブランで私の中では一番の美味しさでした。
オペラは小ぶりのチョコレートケ−キ。チョコレート好きにはたまらない、上質のチョコレートを味わえる一品。
どれもお値段が正直少々高めですが、納得のいく味でした。
自分へのご褒美になる、満足のいく味に出会えるお店です。

0

おいしいです!

4.00
投稿日
予算
¥1,500

中日の井端さん御用達のこのお店、
価格が少し高めですが美味しいです!

陶器の器などもおしゃれでちょっと贅沢な気分に浸れます。
遠方からのお客さんも多いので平日でもいっぱいです。

0

概要

住所

愛知県名古屋市西区五才美町18-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 山田支所南から300m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET