口コミ
小田急の駅によくあるパン屋さんです。小さめの店舗でイートイン等はありませんが、駅のすぐ近くでアクセスが良く、新宿駅周辺に用事があって小腹が空いたときにぴったりです。レーズンサンドを購入しましたが甘すぎずおいしかったです。価格も良心的なのでまた利用しようと思います。
そんなに広い店舗ではありませんが、たくさんのパンが並び、店員さんもパンを焼いている方、レジの方もたくさんいるお店です。
焼きたてが常時並ぶようで、焼きの時間に合わせてこられる方もいるぐらいです。
メロンパン、お豆の入ったパンがとてもおいしいです。
食パンもよく売れています。
小田急新宿駅の西口の改札付近にあるパン屋さんです。北欧は小田急グリープが経営するショップです。なので、小田急線を使う人には馴染みあるパン屋さんだと思います。
場所柄、JRの乗り換え付近にあるため、また小田急線が始発なので、小腹が空いた時に寄ります。ボロボロ落ちるパンではなく、少しかみごたえのある硬いパンが好きです。
明太フランスが私は好きです🎶
北欧は関西に店舗の多いパン屋さん。特に大阪でよく見かけるパン屋さんです。関西人の私にはとても懐かしく、大阪に遊びにいったときに買って帰った記憶がよみがえるパン屋さんです。ふわふわのパンが多くどれもおいしいです。
安いし、美味しい
- 投稿日
- 予算
- ¥700
小田急線の新宿西口の地下改札を出ると、すぐ右手にあります。
小さなパン屋さんのように見えますが、中にはたくさんの種類のパンが並んでいます。
私は以下のパンが好きです。
カレーの味がしっかりしている北欧カレー
ホワイトソースでふわっふわになっているクロックムッシュ
外が本当にサクサクで、中がふわふわのサクサクメロンパン。
中にかなりチョコチップが入ったチョコチップメロンパン。
この4つが好きです。
学生時代からよく使っていて、今でも懐かしく買いに行きます。
特に時間のない、乗り換えの時にサッと入ってサッと出て行く。
必ず買うのがクリームパン。
特別、何がというわけではないのですがなぜかいつも買ってしまいます。
味もわかっていて、懐かしい。
学生の時にはこんなだったな〜と思いを馳せながら次の目的地へ向かいます。
昔は、もっと安かった様な気がします。
新宿の小田急百貨店の中に入っているパン屋さんです。新宿にはあちこちにパン屋さんがありますけども、こちらのパン屋さんも美味しいのでピートしています。
お持ち帰りだけのお店ですが、夕方ぐらいに行くと品薄になっているくらい人気のお店です。
移動する時、気軽に立ち寄れる
パン屋さんだと思います。
こちらイートインスペースはないですが
家族にちょっとしたお土産買って帰るのに
便利です。
カマンベール入りのクルミパンや
チョコが入ったクロワッサンよく買います。
閉店まじかは20%オフになってたりするので
夜食や次の日の朝食用に買って帰ります。

HOKUO
- 投稿日
移動中に気軽に立ち寄れるパン屋さんです。
全体的には菓子パンのラインナップがメインに
思いますが、サンドウィッチや食パン、
ドリンク類も売ってます。
個人的にピーナッツクリームのパンや
雑穀ロール、調理パンが好きで買います。
新宿駅の中にあるパン屋さんです。メロンパンとあんパンを買いました。様々な種類のパンが販売されています。特にメロンパンはノーマルなものからチョコチップ入り、紅茶メロンパンと3種類あって選ぶのも楽しいです。
メロンパンは、外側のクッキー層がサクサクで、内側は本当にふわふわしていて美味しかったです。あんパンもあんがぎっしり入っていて、パン生地も美味しかったです。
新宿駅の小田急線1Fの改札へ行く途中にあります。
お店の前を時々通りますがいつも人が多く人気があるお店のように感じます。
焼きたてのパンにはわかりやすく目印がつけられており
とてもおいしいです。小田急線の駅を降りてすぐなので、JRや丸ノ内線乗り換えの際についついよってしまいます。
メロンパンが大好物だから、このお店のメロンパンもすごく美味しくて、何度も買いに行っています。こないだメロンパンとクロワッサンと、チョコレートのパンも買ったら、全部美味しくてますますこのパン屋さんが好きになりました。
新宿駅構内、小田急線の改札近くにあるパン屋さんです。
新宿に出向いたときはたいてい帰りに買って帰ります。
基本なんでも美味しいのですが、個人的にお勧めは「リップチーズ」と「クルミカマンベール」。
お土産のつもりで買っても、ついつい帰りの電車の中で食べてしまいます。
北欧
- 投稿日
よく前を通るので気になってました。こんなところにパン屋さんができたんですね。まずは無難にクリームパン・あんぱん・メロンパンを購入。どれもおいしかったです。調理パンがおいしそうだったので、また今度挑戦してみます(*^_^*)
小田急改札口の近くにあります。
こちらのパン屋さんは割とリーズナブルです。また夕方くらいになると割引も行っているので、かなり嬉しいポイント!
また、サンドイッチでとんかつサンドがあるのですが、ボリュームがあって美味しいです!
意外にもクロワッサンがすごい!しっかりと何層にもなっていてパッリとしてるけど、中はパンの柔らかさと酵母の香り!本当に美味しい!

夜遅くまでやってるよ
- 投稿日
ここのパン屋さんは夜遅くまでやっているので
(23時まで)結構重宝しました。
新宿駅の構内、小田急線の乗り場近くにあります。
置いてあるパンはちょっと変り種のものから定番のものまで
幅広く置いてあります。
チェーン店なのでこの辺は強いですね。
味の方はまぁまぁですが
お値段が100円台〜200円台とリーズナブルな設定になっているので
気軽に買えて良いと思います。
夜になると割引セールもやっているのでお得に買えますよ。