raiha さん
2025-05-17

穏やかで軽食もある和風喫茶店

4.00

和泉府中駅から徒歩13分程のところにあるマンションに入っていた喫茶店。
黒い扉で様子が分からないので一見だと少し入るのを躊躇いますが小さな立ち看板も出ていて店内は和テイストで穏やかな雰囲気です。以前伺った時はお手軽なモーニングもやっていて地域の中高年のお客さん率が高い感じ。コーヒーや定番のドリンク類だけでなくサンドイッチやパスタ等の軽食もあり味付けも濃すぎず食べやすく素朴で寛げる喫茶店でした。

0
喫茶 ちくわ
  • 和泉府中駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-05-17

便利なキッチングッズや拘りの海外食品も

4.50

全国にチェーン展開している生活雑貨、食品のセレクトショップ。
明るい店内には使い勝手のいいキッチングッズからナチュラルなデザインが素敵な木製のアイテム、生活雑貨、更に素材にこだわりがあるジュースやワイン、ゼリー等の食品類、インテリアグリーンもディスプレイされていて国内のものだけでなく海外の商品も購入できます。ちょっと日常の暮らしを豊かにしてくれるつい立ち寄りたくなるお店です。

0
クロワッサンの店 川端町店
  • 新潟駅
  • 雑貨
raiha さん
2025-05-12

イタリアンや韓国風等変わり種もんじゃも充実

4.50

五反田駅から徒歩二分ほどのところにあるビルに入っているもんじゃ焼きダイニングバー。店内は黒を基調にした内装ですっきりとしたカウンター席とテーブル席があり大きなスクリーンもあってスポーツ観戦も可能。
名物メニューのもんじゃは店員さんが丁寧に焼いてくれ、オーソドックスな味だけでなく明太子アボカドやトッポギ、四川風、マルゲリータ風、みそラーメン風まで洋風にとどまらず韓国風やイタリアン風、たこ焼きとのミックスまでユニークな変わり種が充実。こちらでしか頂けない個性的なもんじゃが美味しく、品によって個人的には少し塩分強めだなというものもありながらも色々楽しめるのか魅力です。それ以外の太麺焼きそばももちもち麺がとてもおいしくリピートしたくなる一品でした。

0
もんじゃ駒と五反田 鉄板焼き 居酒屋
  • 大崎広小路駅
  • 鉄板焼き
raiha さん
2025-05-06

着回ししやすいベーシックカジュアルスタイル

4.00

ハイティーンからアラサーまで幅広い年齢層に人気のレディースブランド。
ベーシックなカジュアルスタイルを基調にしながら程よくトレンドエッセンスも取り入れたデザインで、ややガーリッシュなアイテムもボーイッシュよりもあり誰でも似合いやすいお洋服が揃っていました。
シンプルめなので着回ししやすいのもあって以前こちらで購入したチノパンはかなりヘビロテしました。

0
レイカズンなんばシティ店
  • 難波駅(南海)
  • 服・洋服
raiha さん
2025-05-06

鉄板焼きの美味しい王道焼きそば

4.00

播磨高岡駅から徒歩12分程の夢前川の近くにあった喫茶店
平屋建てで赤い屋根が目立つ外観です。前回伺った時は普通の喫茶メニューに加えて食事メニューが充実していて、丼ものやカレーも複数種類あり、駅そばやにゅうめん、定食のフライものにクリームコロッケがあるのが珍しいところ。その時はお店ご自慢という焼きそばを注文。本格鉄板焼きということで、鉄板皿の熱々で提供された焼きそばはお肉とキャベツの存在感もありもやしもあわせて細麵にソースがしっかり絡んでいて王道の美味しさ。おこげ部分も程よくかつお節と紅しょうがもきいて美味しい一皿でした。

0
喫茶サントス
  • 播磨高岡駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-05-06

焼きたてが人気の優しい天然酵母パン

4.00

淵野辺公園バス停から歩いてすぐの松が丘園1階の障害者就労施設の喫茶店併設パン屋さん。ガラス張りのきちんと感ある外観で店内もブラウン系を基調にした内装で清潔感もあり落ち着けます。以前利用した時は定番の菓子パン惣菜パンに加えて季節ものもある20種類程度のパンが並び、喫茶店はドリンクメニューだけでなく各種トーストやホットドッグ、カレー等もあり。こちらのパンは天然酵母が使われていることと焼きたてが購入できるのが魅力でお値段はお手軽。メロンパンもパサつかず、外側の生地も中もモチっと感があり美味しく、焼きたてのクロックスムッシュはふんわりしながらチーズは濃く美味しかった印象です。

0
第一松が丘園 喫茶 麦の穂
  • 淵野辺駅
  • 健康・美容サービスその他
raiha さん
2025-05-05

老舗のあっさり仕立てのせいろ蒸し鰻

4.00

黒崎駅から徒歩3分程の繁華街にある老舗のうなぎ専門店。店内は黒を基調にしたカウンター席と小上がり席もあり。メニューはうな丼をはじめせいろ蒸し、うな重、それぞれ松竹あり、せいろ蒸しと蒲焼きの定食やうまき卵やうなぎの酢の物等もあり。前回伺った時に注文したのは鰻のせいろ蒸しで、上品な味のうなぎが表面がパリっと仕上がっていて素材の味をいかす味付けであっさり頂きました。

0
うなぎの筑前
  • 黒崎駅
  • うなぎ
raiha さん
2025-05-05

昔ながらの食堂の具沢山の冷麺

3.50

西若松駅から車で6分程のところにある食堂。
年季を感じる外観同様に店内も昭和を感じるとても庶民的な内装です。メニューはラーメンや中華そば類が種類豊富で丼ものやカレーチャーハンなどのご飯もの、またメインが焼き肉やオムレツ、納豆卵といった質素な定食もあり。前回伺った時に注文した冷麺は具材は卵焼きにハム、チャーシュー、蒲鉾の細切りにトマトと盛られ彩りも良し。麺はちぢれ麺気味でおいしい食感でごま油の風味がしながらもスタンダードな味付けで食べやすい一杯でした。

0
マルキ食堂
  • 西若松駅
  • グルメその他
raiha さん
2025-05-05

口どけもいい皮と上品なコクある餡のモナカ

4.50

創業昭和7年の歴史ある和菓子専門店。

羊羹も美味しいですが昔からの仙台名物といえばこちらの白松がモナカ。大納言、白いーげん、栗入り等の味があり、サイズも中型、小型、ミニサイズもありお土産にも重宝します。
皮は香ばしくきめ細やかで口溶けよく、中の餡は上品な甘さでバランスもよし。我が家では上品な甘みの大納言とコクのある胡麻味が人気です。

0
白松がモナカ本舗
  • 長町南駅
  • スイーツ
raiha さん
2025-05-04

もちもち皮と旨味かあふれるスープの餃子

4.00

新栄町駅から徒歩3分程のところにあった居酒屋さん。店内は提灯やメニューの貼り札などがたくさん貼られて賑やかでレトロな雰囲気でカウンター5席と40ほどのテーブル席が並んでいて、串ものをバーベキューのように自分で焼ける炭火焼台もあり。以前伺った時はメニューはドリンク含め全て同一価格で券売機で食券を購入するシステムで、お手軽価格がうれしいところ。
看板メニューのつゆだく餃子は皮の表面はパリッとし噛むと中はモチモチとしていて肉汁とおつゆがあふれる幸せな一品で、ビールやレモンサワーもすすむおいしさだった記憶です。

0
ぎょうさん 名物つゆだく餃子
  • 新栄町駅(愛知)
  • 和食