大正駅から徒歩3分程のところにあった居酒屋さん。カウンターを囲む半分オープンスタイルの店構えの立ち飲み屋さんで気軽にわいわい飲み食べできる雰囲気。予想より美味しい焼きとんの串焼きやタンシチュー、スペアリブ等シンプルなお肉料理が充実していてお酒のあてになる一品料理も小皿で色んな品が少しずつ味わえるのも◎自家製焼き豚もおいしくておすすめです。
日本橋駅から徒歩5分程のところにあった韓国料理居酒屋さん。店内はカウンター席メインでアットホームな雰囲気です。以前利用した時はサムギョプサルやチヂミやキンパ、焼き肉等定番韓国料理メニューもそろっていましたが看板は年中注文できる冷麺。その時頂いた冷めんは葛が使われた食感のいい麺と、凍らせたおだしが使われていてピリ辛で暑い時季には嬉しい涼める一杯でした。
美浜町の海沿いにあった喫茶店。長く営業されていて年期を感じる店構えで場所柄もあってのんびりした雰囲気で眺めもいいです。以前伺った時は常連さんらしきお客さん中心のようで思い思いに寛がれている気軽な感じで煙草やお酒類ちょっとした食品も販売されていてお茶をしたついでに購入できるのも便利かと。地域でお馴染みのお店という感じでした。
島原港駅から徒歩5分程の所にある揚げ物専門店。看板商品のから揚げは複数種類の味付けのモモ、ムネ肉もありチキン南蛮や鶏めし、チキンカツサンドなどもあり人気。前回購入した一番おすすめらしい生姜醤油のから揚げは、大振りでざくっとした衣にとても柔らかくジューシー。生姜しょうゆとガーリックの風味の組み合わせもとてもおいしくリピート必至の美味しさでした。
上新庄駅から徒歩7分程のところにあったお好み焼き屋さん。店内はカウンター席メインで8席程でアットホームな雰囲気です。 以前伺った時はお好み焼きメニューのうちおすすめの一つらしい味好みを注文。豚肉にイカ、おそば、キャベツ等具沢山。ソースが甘口か激辛まで選べて普通でお願いしましたがコクがあり美味しくお値段以上にボリュームもありでした。
吹上駅から徒歩6分程の所にある喫茶店。グレーの壁に青い庇の外観で、店内はゲーム台等も昭和の雰囲気で年齢層の高いお客さんで賑わっていました。前回利用した時はドリンク類に加え、食事メニューはチャーハンからカレーやおうどん、餡かけ焼きそば等もあり丼ものが種類豊富なのとハンバーグや麺類メインの定食もあり。その時注文したオムライスは卵がケチャップライスの上に乗っかっているタイプで見ためもお味も家庭的な仕上がり。お味噌汁もついて女性のお昼ご飯に丁度良いくらいの量感でした。
旭川四条駅から徒歩16分ほどのところにあったカフェ。店内は広くすっきりとした黒いテーブル席が並びシックな内装です。名筆はスープカレーでチキンや海鮮類等のオーソドックスな具材だけでなくステーキ等のトッピングもあり。前回利用した時は折角なのでステーキメインで注文。糸唐辛子等の盛り付けも特徴的で厚みのあるお肉は柔らかく美味。肝心のスープも濃厚で玉葱の甘味ものありながらトマトベースでスパイスがしっかり利いた大人に嬉しい美味しさでした。
極楽バス停から徒歩2分程のところにあった喫茶店。二階建ての建物の一階でガラス扉の店構えの個人店で、店内はシックな色味の内装でした。以前利用した時はドリンク等の喫茶メニューだけでなく食事メニューが充実していて、ハンバーガやトンカツ、各種フライ、しょうが焼のお肉系だけでなくお魚料理がメインの定食もあり種類豊富に揃っていました。町の大衆的な食堂のような一般的な仕上がりでお手ごろ価格でお魚の煮付けが気軽にランチに頂けたのがよかったです。
庄内駅から徒歩3分ほどのところにある日本料理のお店。看板は河豚料理の老舗で店内はベーシックな昔ながらの和風です。正に鮮度がものを言うお造りからてっさやから揚げ、繊細な美味しさのてっちりまで比較的お手ごろ価格で味わえるのが嬉しいところ。お酒好きの連れは前回ひれ酒やあてに最適な白子の塩焼きなどもツボのようでした。
法隆寺駅から徒歩18分程の所にあるパン屋さん。淡い卵色の壁に赤系のサンシェードの外観で店内も清潔感があります。シンプルな食事パンから菓子パン、ピザパン等惣菜系のパンも種類豊富で焼きたて、質のいい素材が使われ一品一品生地から美味しくて評判です。 お値段以上のクオリティでフランスパン等ハード系のパンもとても美味しいのが個人的に嬉しいところです。