ゆうせん さん
2025-05-01

美味しいスイーツ

4.00

西置賜郡小国町の地域に密着したお店「福岡菓子舗」には、和菓子から洋菓子まで美味しいスイーツが目白押しです。
中でもイチゴ大福が人気ですし、私も大好きです。
イチゴのさわやかな酸味とあんこの甘味がたまらない逸品ですよ。

0
福岡菓子舗
  • 羽前沼沢駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-05-01

ふるーつ大福

4.00

「香月 萩生店」のふるーつ大福絶品です。
数種類の果物がたっぷりの生クリームに包まれた、見た目もビッグな大福でお土産にも重宝します。
あまりの人気に、県外から足を運ぶ方もいるそうです。
ふるーつ大福には、バナナ・イチゴ・キウイフルーツなどが入っています。

0
香月 萩生店
  • 萩生駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-05-01

チーズケーキ

4.00

「香月 椿店」は知る人ぞ知る、西置賜地区の名店のお菓子屋さんです。
チーズケーキがオススメで、昔からの根強い人気で、香月の顔とも言えるお菓子です。
とろける口当たりで優しい甘さのチーズケーキ最高です。

0
香月 椿店
  • 羽前椿駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-05-01

丁寧に創り出される和菓子

4.00

山形の水から始まり、菓子創りにおける素材全てを吟味し、日々、より良き素材探求にと職人さんらが頑張っている菓子店です。
熟練された匠の技からひとつひとつ丁寧に創り出される和菓子の数々どれも美味しくて最高です。

0
江口菓子店
  • 宮内駅(山形)
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-05-01

和菓子・スイーツ

4.00

升屋菓子店では、お客さんが満足いただけるよう、職人さんが素材ひとつひとつの味わいを丁寧にお菓子に込めています。
昔から続く味わいと、さらに新しく作り上げていく和菓子・スイーツが本当に美味しいです。

0
升屋菓子店
  • 宮内駅(山形)
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-05-01

杵つきだんごや餅菓子

4.00

ことぶきや菓子店は、杵つきだんごや餅菓子を中心に展開する菓子店です。

「青豆みそ餅」が人気商品で、甘じょっぱい味噌の風味が特徴です。

青豆みそ餅のほか、くるみみそ餅・ごまみそ餅・しそみそ餅など味のバリエーションも楽しめ最高ですよ。

0
ことぶきや菓子店
  • 赤湯駅
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-05-01

最上小石

4.00

「杵屋本店 赤湯店」に立ち寄りましたら、是非「最上小石」を買って食べてください。

最高の素材と職人の技が生み出したシャリシャリ食感の自慢の逸品で本当に美味しいです。

杵屋独自の琥珀糖に感動ですよ。

0
杵屋本店 赤湯店
  • 赤湯駅
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-05-01

本練羊羹

4.00

明治の末、杵屋本店の定番商品は「煉羊羹」でした。

地元の人々に「死ぬときには思う存分、杵屋の羊羹が食べたい」と言わしめたほど、大変人気の商品だったと伝えられています。

職人が付きっ切りでしっかりと練り上げた本練羊羹絶品です。

0
杵屋本店 宮内店
  • 宮内駅(山形)
  • スイーツ
ゆうり さん
2025-05-01

タピオカミルクティー

4.00

長井市台町にあります「ぐりーんぐらでーしょん」は、凄く可愛らしいお店で、外の壁にあるロゴが凄くかわいくて目を引きます。

タピオカミルクティーが人気商品です。

タピオカがたくさん入っていて凄く美味しくてオススメです。

0
ぐりーんぐらでーしょん
  • 南長井駅
  • カフェ・喫茶店
ゆうり さん
2025-05-01

小豆

4.00

「たから豆本舗こますや」は、最寄り駅は長井駅で、駅から歩いて約3分ほどと近いです。

こちらの和菓子が家族のお気に入りで、特に大福が好物になっています。

なめらかな餡が特徴で、材料の小豆にこだわり、本当に美味しいあんで出来た大福で絶品ですよ。

0
たから豆本舗こますや
  • 長井駅
  • スイーツ