「茨木菓子店」は、地元で愛されている老舗菓子店で、リーピーターさんも多いです。 看板商品の「さわぐるみ」をいただきました。 胡桃の形をした最中で、餡と胡桃の食感が良く塩梅が最高ですよ。
和菓子や色々なケーキ、焼き菓子 、クッキーと販売しています。 色々 詰め合わせの進物箱としても取り揃えてありお土産に重宝します。 こちらの最中がみんなが大好きなんです。 甘過ぎず丁度よい加減で、うちの母が特にお気に入りの銘菓です。
厳選された、卵と牛乳を使用して作られたオリジナルカスタードクリームを、たっぷりと詰め込んだあじまんが最高に美味しいです。 またキャベツがたっぷり入ったたこ焼きたこポンもオススメです。 切りたて新鮮キャベツがたっぷりで、大きなたこが入り、特製オリジナルソースが格別ですよ。
佐藤菓子店では、最上地方伝統郷土菓子「くじら餅」を主に販売しています。 昔ながらの素朴な味わいがいつでも味わえまして、種類も豊富と凄く嬉しいです。 中でも沖縄産の黒糖を使用し、風味豊かに仕上げた、くじら餅の黒糖がオススメです。
松月堂菓子店では、洋菓子と和菓子の両方取り扱っています。 お店は国道沿いにありますし、駐車場もあって車が止めやすいです。 和ぐるみ羊羹がオススメで、くるみの香ばしさが際立つ羊羹で本当に美味しいです。 甘さも抑え目で軽い感じになっていますので、幅広い年齢層に人気です。
菓房かしくらは山形県大江町のお菓子屋さんです。 大江町の文化、歴史、豊かな自然の素材を活かした大江銘菓を各種取り揃えています。 「つや姫シフォン」というシフォンケーキが抜群に美味しくてオススメしたいです。
美味しい和洋菓子を販売する最上屋菓子店は、らふらんす大江前バス停から徒歩3分のところにあります。 和菓子は当然ですが、洋菓子のケーキが美味しくて良く買っています。 特にシュークリームがオススメで、なめらかカスタードにはまりますよ。
ホテルソレイユ
いわき駅南口から徒歩5分くらいで便利。フロントのかたなどほぼ外国のかたですが、親切で対応が丁寧。気持ちよく過ごすことができました。
金貨で郵便局で小銭の硬貨atm手数料かかりますから小銭貯金箱から集めた硬貨を銀行口座に入れてもらい手数料かからなくて安心でした。 親切、丁寧な郵便局行員さんで助かりましたし、ついでに郵便局の出している商品購入や便利でした