複数種類のホルモンから、塩と味噌などによくなじませたホルモンがおいしいです。 脂の多いホルモンは間違いなく、ビールと相性が最高です。
あまり近くはないですが、自転車で行ける距離なので、こちらの牛角へいきました。 チェーン店ながら質の高い肉と、 チェーン店ならではのバリエーションとアラカルトメニューがやはりいいですね。 子供向けのメニューもあるので、レストラン系焼肉としてのキャパを感じます。 勿論飲みたい人にもちょうどいいお店なので、ビールを楽しめれば満足できると思います。
博多通りもんで有名なお店です。 ここのカステラは、しっとりとしてまろやかな風味です。 卵黄を使っていて風味がいいです、5切れスライスされていて食べやすいです。 コーヒーや牛乳などとすごく合います。 他に博多まんじゅうや玉露まんじゅうもあって、餡がさっぱりとして美味しいです
焼肉ランチのメニューがお得でコスパいいです。 煙の臭いが気になるかもですが、ランチのはニンニクを抑えてくれてる?のか 臭いはそれほど残らないきがしました。
似たような名前のチェーン店はありますが、こちらは別店です。 炭火焼でおいしい焼肉が多く、ホルモンの鮮度とぷりぷり具合、 タレとの馴染み方がおいしく、ビールの進むものです。
歌舞伎座に行った帰りに休憩で寄りました。 1階は、お土産で2階は、喫茶店スペースで清潔感があってきれいです。 三笠パンケーキセットをいただきましたが、薄いパンケーキが3枚あってアイス・フルーツ・あんこがのっていてどら焼きのような感じです。 メイプルシロップをたっぷりかけていただくと優しい甘さがあります。
高校時代石焼ビビンバの店でバイトしてたので、石焼ビビンバに思い入れがあり、 思い出補正でついそっちを頼んでしまいます。 チーズビビンバのまろやかさに、コチュジャンを増量してもらうのが好きで、 バイト時代に見つけた自分好みオ黄金律は20から40グラム、なので例外なく増量を頼みます。 丁度いい濃さになり、辛さもほのかに感じるうまさだと個人的に思ってます。
からすみ発祥のお店で、色々なからすみがあります。 ノーマルなからすみは、スライスしてそのまま食べるとお酒のおつまみのような感じです。からすみほぐしは、からすみを焼いてパウダーにしたもので、醤油が効いていてパスタに混ぜて食べるとすごく美味しいです お茶漬けも酒・みりん・醤油で味が調えてあるのでサラサラ食べることができます。
常連客や距離感のうまいマスターのいる店で、パーソナルスペースといいますか、 距離感や常連客と初見客の間の縮め方の加減がうまい人です。 結構、こういうところってコミュニティが完成してて、一人ではハードルが高いところがあるんですが。 ここはそういうのもなく、あとはそうですね……ビールや酒さえ飲めれば楽しめる店です。
国道125号線沿いに、存在感のある看板。 広々とした駐車場。 少年時代、叔父と共に釣り行った帰りに訪れた空間を思い出させます。 「カツカレー」はもちろんいいですが、「モツの煮込み定食」を味わいたくなります。 松戸の武術師範より