カカオ さん
2025-05-02
静嘉堂文庫美術館
  • 二重橋前駅
  • 博物館・美術館
カカオ さん
2025-05-02

皇居近くで、曜変天目。

5.00

地下鉄二重橋駅からすぐ。
3年ほど前に世田谷区から丸の内に移転してきた美術館。
今回の企画展では、曜変天目のほか多数の天目、
刀剣などが展示されていました。
非常に多くの方が来られていたため、館内で展示室に入るのに
並ぶこともありました。
一度見たかった曜変天目、見た瞬間ゾクッとするほど、
優美であり、妖艶でもあり、大宇宙の空間でもあり、
できることならずっと見ていたくなる逸品でした。
他の天目もすばらしいものばかり。展示室を3周りしてしまうほどでした。
次の企画展にも足を運びたいものです。

0
静嘉堂文庫美術館
  • 二重橋前駅
  • 博物館・美術館
カカオ さん
2025-05-02

職人の技が目の前で見られます

5.00

地下鉄三越前駅からすぐ。コレド室町3の1階にある老舗の和菓子屋さん。
カウンター席とテーブル席のある茶寮と、お菓子販売の併設になっています。
テーブル席では、パフェなどのスイーツがいただけます。
カウンター席では、お抹茶と季節のお菓子を頂けます。
この季節のお菓子は、目の前で職人さんが作ってくれるので、できるまでの状態と作り方、出来上がりのきれいさ、食べての美味しさと、三度楽しめます。
味は申し分ないと思います。今回は花水木を頂きましたが、触感は柔らかすぎず、口の中でほんのり広がる上品な香り、お気に入りです。
次回はほかのものもいただきたいものです

0
鶴屋吉信 東京店
  • 三越前駅
  • スイーツ
カカオ さん
2025-04-27

広い公園、羊と芝桜

4.50

横瀬駅か西武秩父駅から徒歩で25分ほど。広い公園ですが、今の時期は車で行くと駐車場に入るまでの道路は大渋滞。駐車場に止めても、そこから10分ほど歩かねばならないようでした。今の時期は、芝桜がちょうど見ごろを迎え、非常に混雑します。実際見てみると、そのすごさに圧倒されます。一見の価値あり。公園内に設置されたマルシェでは、ご当地の食べ物が味わえ、とても楽しいです。

1
羊山公園
  • 西武秩父駅
  • 暮らし・生活サービスその他
カカオ さん
2025-04-27

街の気さくな靴屋さん

4.50

西武秩父駅から徒歩7〜8分。個人経営の靴屋さん。履いていた靴が急に壊れたため、たまたま近くにあったお店に入ったのですが、女性の店員さんが、気さくに応対してくれ、気に入った靴もすぐ見つかり、安心してその後の散歩を続けることができました。ホント助かりました。

1
コダマヤ靴店
  • 御花畑駅
  • 靴・シューズ
カカオ さん
2025-04-26

カウンター席でも十分落ち着ける

4.50

地下鉄千代田線の二重橋前駅改札から出口に出る途中にある土佐料理のお店。ランチタイムはかなりリーズナブルに思います。カツオがすごく肉厚で、噛み応え十分。タレがいい味接客はハキハキと心地よく、案内されたカウンター席でも奥行きのあるテーブルで、落ち着いて食べられます。

0
丸の内 土佐料理 祢保希
  • 二重橋前駅
  • 和食
アンチョビ さん
2025-04-25
有限会社山内カーサービス
  • 大手町駅(愛媛)
  • 暮らし・生活サービスその他
アンチョビ さん
2025-04-25
萌家
  • 大手町駅(愛媛)
  • 居酒屋
カカオ さん
2025-04-10

駅近くで便利、チョコクロ美味しい

4.00

阿佐ヶ谷駅南口改札の右斜め、徒歩1分。パールセンター入り口入ってすぐ。
店内面積の割に席数が多いものの、圧迫感はなくゆったりできる。
サンマルクカフェと言えば、、チョコクロいろいろなタイプがあり
どれもおいしい。
店員さんは丁寧に応対してくれいい感じ。

0
サンマルクカフェ阿佐ヶ谷駅前店
  • 阿佐ケ谷駅
  • カフェ・喫茶店
カカオ さん
2025-04-06

信州らしいそばでもあっさり味のお出汁

4.00

ゆりかもめ台場駅から徒歩3~4分ダイバーシティ6Fにあるそば処。
蕎麦は細めでもしっかりした歯ごたえ、
温かいそばの出汁が薄めの色で優しい味。
付け合わせの漬丼も、おいしい山葵とともに頂け、
食べ応えのある昼食でした。

0
そじ坊 ダイバーシティ東京プラザ店
  • 東京テレポート駅
  • そば・蕎麦