ココス甲府昭和店
映画をイオンモールで観た後、モール内で食事をしようと思っていたのですが、週末でどのお店も混雑していたため、モールから出てこちらのココスを利用しました。 お昼の時間を過ぎていたため、幸いなことにすぐに席に着くことができました。家族とシェアしてサラダを食べたり、大好きな海老がいくつものったパスタを楽しみました。もちろん、ドリンクバーも満喫しました。
ココス富士吉田店
ドリンクバー
富士急ハイランドに遊びに行ったあと、こちらのココスを訪れました。観光地にあるココスということもあってか、海外の方もいらっしゃって近所のココスとはまた違った雰囲気で、活気がありました。 その時期のスイーツが、アプリのクーポンでリーズナブルに楽しめたのがよかったです。また、ドリンクバーが好きなのでたくさんの種類のドリンクを楽しんで、ゆっくりと過ごしました。
ココス 韮崎若宮店(COCO’S)
誕生日プレート
定期的にコラボ開催
長野県に遊びに行った帰りに、こちらのココスに立ち寄りました。ちょうどココスのアプリにお誕生日クーポンがあり、そちらも利用したかったのでよかったです。 コラボメニューも定期的にあるので、ファンでなくてもお楽しみ感があって良いと思いました。オシャレなメニューが多いので、見た目も楽しめて自分でデザートの盛り付けをする際にもとても参考になってよかったです。
ぎんが工房
サンドイッチ
抹茶マフィン
手づくりの美味しいパンやさんです。ベーシックなパンから、サンドイッチや惣菜パン、スイーツなど、バラエティに富んだ商品を販売しています。 最初は、県庁に出店しているのをみかけて購入したのがきっかけで、とても気に入り本店にもお邪魔しました。とてもオシャレなパン屋さんで、イートインも可能です。商品の種類も豊富。引き続き利用したいパンやさんのひとつです。
明野農場さんのたまご直売ショップです。甲府市にある卸売市場を訪れるときに、何度か利用させていただいています。お店の前に、車を駐車できるスペースがあり、店内でも卵を売っているようですが、外にロッカー型の自動販売機があります。 いつも外にある自動販売機で購入していますが、ここでしか見かけない初産みの卵を家族が気に入っていて、とても重宝しています。最近ですと、2パック500円で購入しました。味が濃厚で、とても美味しかったです。
炉ばた焼 漁火