厚浜バス停から歩いてすぐのところにある有名なたこ焼き屋さん。一見スタンダードなたこ焼きも中のタコが大きく鶏卵屋さんの直営だけあって生地は卵感が強くふわふわで美味。揚げたこ焼きや回転焼きプリンなども販売されています。中でも淡路島玉ねぎがたっぷりのったたこ焼きはこちらならではで玉ねぎの甘味も加わりオリジナリティある美味しさです。
川奈駅から歩いてすぐのところにあるお食事処、お惣菜屋さん。店内は素朴な雰囲気でイートインのテーブル席もあり、ショーケースにはお手製感溢れるおにぎりや和え物、煮物、フライもの等のお惣菜もならんでいました。揚げ物類はサクサクの衣でお値段以上にボリュームがあり唐揚げは大きくさくさくしていて食べごたえありです。
八百・徳明よし
とにかく駐車場がひろいのと大きな道に面している為、お客さんがかなり多いです。スタッフがテキパキと対応しています。週末はかなり混雑しますが、満車にまではならず、観光客の休憩スポットとしても活用されています。
駐車場からの阿蘇の雄大な山々が見れるセブンイレブンです。最近外国の観光客も増えておりますが、スタッフの対応も良く気持ちよく買い物ができます。商品整理も、清掃もきちんと行き届いていて、欠品も少ないです。
ランチタイムのバイキングを予約で利用しました。LINE の友達になると割引サービスが利用でき お得になります。さすがのホテルのバイキングだけあって一品のクオリティが高く 全く外れがありませんでした。特に平日はゆっくり食事をすることができ 楽しい時間を過ごすことができました。
十勝の南端広尾町のガソリンスタンドで、かつてあった広尾線の駅舎前にあるスタンドです。スタンド自体は広くないですが、手際よくガソリンを入れてくれます。また、私はやってもらってないですが洗車とカーコーティングが強みのスタンドさんのようで評判も高いようです。
帯広駅から1駅いった先、札内駅の近くにある郵便局で、国道38号線を曲がった道道沿いの住宅街の中にあります。郵便局自体はかなり大きく、町の中心的郵便局の機能がある建物で駐車場も広いので停められないという心配も基本はないです。最近だと現金以外にキャッシュレス決済が使えるのもありがたいポイントですね。
十勝の南端である広尾町に通る国道336号線を進んだ町のかなり南にあるガソリンスタンドです。ここから先はスタンドなどはほぼなくなるため、ガソリンを入れておけるありがたい場所です。スタンドは店員さんが入れてくれるタイプで、楽天ポイントもたまります。
帯広駅から1駅いった先、札内駅の市街地から少し入った住宅街の中にある降板です。周りはお店などはいくつかありますが基本は住宅地で、住民の方々のこまりごとやもしもの時にすぐに訪れやすいところに建っています。住民の方々が安心して過ごせるよう日夜頑張っていらっしゃる交番です。