ヤマザキショップ松坂屋本店では、食料品の販売だけではなく、クリーニングの取次サービスや生ビールサーバ洗浄サービスも行っています。 また、豆いっぱい「豆大福」「よもぎ大福」は、館山ではヤマザキショップ松坂屋本店のみ販売なので良く買いに行きます。
ケーヨーデイツー館山店では、DIY用品・園芸・家庭用品・インテリア・レジャー用品・ペット用品などと、幅広い商品を扱っていますので、何かと便利に利用させてもらっています。 駐車場も凄く広いですし、お店の中では軽く食事もできるなど最高です。
お店の方がとても丁寧な対応をしてくれます。 メガネを探しに行ったのですが、レンズの型もオーダーメイドで仕上げてくれますので、自分にしっかりマッチしたメガネが手に入り最高でした。 アフターケアもしっかり行ってくれます。
鳳玉堂本店には、魅力あふれる輝きと、ときめくデザインのジュエリーが沢山揃っています。 世界が誇るラザールダイアモンドから、気軽につけられるピアス、マリッジリングと素晴らしい物ばかりです。 ピンクドルフィン、スウィートブルーマリッジとても気に入りました。
もっちり噛みごたえのある生地が特徴のドーナツが抜群に美味しいです。 添加物の雑味のないシンプルなドーナツで老若男女に人気です。 お店の中にはイートスペースもあり、向かいのカフェからの出前で、珈琲が飲めるなど最高です。
多賀サービスエリアにハミングバードアイスクリームがあります。 オススメはソフトクリームとクレープです。 濃厚なソフトクリームで、一度食べたら虜です。 少しザラッとした舌触りが凄く良くて美味しいです。
こちらの寿屋は、多賀大社から近江鉄道多賀大社前駅に行く門前町絵馬通りにあります。 千代結びといったお菓子が有名で、遠方からもお客さんが来るほどです。 多賀大社にちなんだお菓子で、柔らかく練り上げた細長い羽二重餅にきな粉をまぶして結んだお菓子で凄く美味しいです。
九郎兵衛堂は、大仙市角間川で創業して120年以上という歴史がある老舗の和菓子店です。 お店自慢の和菓子は「わかさぎ」で、魚のわかさぎに似せて作った落雁の和菓子で見た目も楽しませてくれますし、凄く美味しいお菓子です。
サクサクのシュー生地にとろけるクリームが人気で、お店に行けば必ずビアードパパ のシュークリームを買って帰ります。 オーブンで焼き上げるシュー生地に、1つ1つお客さんの前でカスタードクリームを詰めていくスタイルがお気に入りです。
大仙市大曲上栄町の洋菓子店「グレン」には、大曲高校商業科の生徒さんとコラボレーションして作り出した焼き菓子が並んでいます。 味噌っ子チーズケーキ・トマトチーズケーキ・えだまめクッキーなど多彩でどれも凄く美味しかったです。