帯広駅からはかなり距離があり、次の駅である柏林台駅と西帯広駅の中間にある「メガドンキホーテ西帯広」店内の1階にあるコーヒー屋さんです。かなり老舗のお店でコーヒー豆自体を購入できる他、店内でいれたての美味しいコーヒーやケーキなどの飲食もできます。ドンキホーテ内はかなり広く、買い物をするにもかなり時間を使うので、一度外に出ずに一息つけるお店があるのは嬉しいです。
帯広駅からは遠く車で15分はかかるので基本は車で訪れることがメインの店舗です。そのためか駐車場は相当に広くお店自体も、ドラッグストアや飲食店、100円ショップなどドンキホーテ以外にも複合的な施設です。メインのドンキホーテ自体も2階建で売り場もかなり広く、冷凍食品やお菓子といった飲食物もかなり充実していて、なおかつかなり安いのでまとめ買いしたりと地元民であればお得に利用できるお店です。
帯広など十勝を中心に展開する地元密着型の焼肉店で、音更町の大通り沿いから少し脇に入ったところにある店舗です。車利用が基本ですが駐車場はかなり広く、停められないということはないと思います。ランチとディナーで営業時間が分かれていて、ランチタイムは1人利用でもリーズナブルに焼肉を楽しめるランチセットがあります。店舗も焼肉屋にありがちな油ベタベタな感じは全然なくキレイで、1人でも家族でも手軽に利用しやすいお店です。お肉も安いものから少し高級なものまであり、安いものでもタレを含めて十分に美味しいです。
帯広駅から徒歩5,6分ほどにある六花亭本店の2Fにある喫茶室です。席数はそこまで多くなく、非常に人気のため早めに行くのがおすすめです。メニューは十勝の素材をふんだんに使ったものがおおく、おしるこやパフェなどにはじまり、シチューやピザといったご飯系のものも非常においしいです。また、ポイントを使用してコーヒーも飲めたりするので、1Fで先にお土産を買ってポイントを貯めてから喫茶室を利用したりするのもよいかもしれません。
十勝をはじめ、北海道を代表するお菓子メーカーの帯広の店舗です。帯広には駅近くに本店がありますが、店舗的にはこちらのお店の方が大きく、またこのお店だけのシュークリームなど限定のメニューもあります。(本店にも本店だけのメニューなどはあります)駅からは遠く帯広市街地というより音更に近い位置のため、車利用がおすすめで駐車場も本店より広いと思います。 2Fの喫茶室でもオリジナルのピザやお菓子などが食べられ、どれもとても美味しいです。喫茶室は11時からですが12時前には満席になるぐらい人気のため、早めに行くのがおすすめです。
帯広駅からは車で10分程度と駅からは遠いですが大通り沿いのため、帯広の中心街にある店舗です。駐車場は奥にたっぷりあり余裕をもって停められます。営業はランチとディナーで分かれており、ランチタイムにはお得な焼肉ランチセットも食べられます。客席は半個室のように四方が区切られており、1人でも落ち着いて美味しい焼肉を楽しめます。焼肉の味もリーズナブルで大満足ですが、店内も焼肉特有の油汚れなどは全然なくキレイで何度も利用したくなりました。
その名の通り北海道を中心に展開する銀行の帯広にある支店で、帯広駅からは車で5分ほど、西五条通沿いにある大型イオンの向かいにある店舗です。店舗自体は小型で駐車場もそこまで台数は止められませんが、イオンと隣接しているため買い物と合わせて利用しやすいのはありがたいです。
帯広駅からは少し距離があり車で5分ほど、西五条通にある大型店舗イオン帯広から横に入った裏側にある店舗です。イオンの駐車場にも隣接しているため、併せて利用もできますが、専用の駐車場もそれなりに台数が止められます。店舗は小型ですが、ATM含め十分な機能はあるので近くによる際は重宝します。
帯広駅に続く西五条通り沿いにある店舗で、駅に繋がるのに加えてドラッグストアやイオンなどの道が並ぶ交通量の多い通りです。また周りに小中学校などもあります。店舗自体は駐車場が広く、平日は車を止めて車内でお昼ご飯を食べる人などもよく見かけます。アクセスもしやすく利用しやすい店舗です。
帯広と札内駅の間にあり、国道38号線沿いの札内川近くにある店舗です。この道は交通量も多く、仕事などでこの道を通る人には非常に重宝します。またこの辺りは少し横に入ると住宅街も密集しているため、地元の人の買い物にも便利です。ただ、駐車場はあまり広くないため時間帯などでの注意が必要です。