無農薬の野菜やお米、玄米などが売り。 健康志向の人にいいですね。 野菜たっぷり使われており、 罪悪感なく外食が楽しめました。 メンチカツ、ほんとにキャベツいっぱい(笑)
娘と買い物しました。 若い女性向きかなと思うラインナップ。 フリル多用などデザイン性があるものの、 色づかいがシックなので、品よくまとまっています。 中には極シンプルなものもあるので、 そういうのなら自分の世代でも着られそう!
ワールドのレディースブランドの一つ。 カジュアルで普段づかいに丁度よい感じ。 雑貨も多く扱っていました。 ワールドは通販も店舗も共通でポイントが貯められるのがいいですね。
フードコートに置いておくのは勿体ないクオリティ。 比例するようにプライスも高めなので、 ファミリー層の多いフードコートはアンマッチな印象。 バンズ、パテ、野菜、ソースそれぞれが優秀。 それが見事なチームワークで一つのハンバーガーになってます。 ポテトもカリっとホクっと美味しかったです。
カジュアルで遊び心のあるお手頃価格のジュエリーです。 シルバー素材のものを多く扱っており、メンテナンスも受け付けています。 ラゾーナの中にあり、駅直結で利用しやすいですね。 スタッフさんの明るくて親切な接客にも好感度が!
フードコートにあるので、気軽に利用できます。 ハーフサイズのを2種食べようとセットにしましたが、ボリュームたっぷり(笑) そんなに本格的過ぎないところがいいかも。 ファミリーでも利用できる辛さですね。
日常的に丁度いい、ラフな雰囲気のファッションです。 カラフルな色づかいが楽しいですね。 ほどよく流行が取り入れられていて、 オシャレだなあと思いました。 小物や雑貨に遊び心があって、 見てるだけでも楽しめます。
トレンド満載、流行最先端という印象。 着こなし上級者でないと難しそうです。 でも華やかな雰囲気がとても素敵です。 女性らしさを軽やかに表現されています。 若い方向けのブランドかもですが、 小物や単品づかいなら、年齢問わず楽しめますね。
モロゾフは私世代でも子どもの頃から親しんだ馴染み深い存在。 何となくホッとするブランドです。 焼き菓子やチョコレートは勿論のこと、 カスタードプリンをよく買います。 ガラス瓶に入ったプリン。 期間限定商品も楽しみです。 堅さが丁度いい。カラメルも美味しいです。
変わり餃子などもあり、いつも店頭はにぎわいが。 定番商品の美味しさはもちろん、 季節ものなど限定商品が楽しみです。 焼売も美味しいですよ。 プリプリした食感はたまりません!