さん
2024-02-10

世界規模で

5.00

亀戸駅より南へ徒歩5分ほど、
バス通りでもある五之橋通り沿いにあります。
こちら世界ピッツァ選手権大会準優勝のシェフがおられるとか。
お店としてのクオリティも高く、
毎年ミシュランに掲載される他、
世界ランキングにも載る有名店です。
なので時間帯によっては行列に。
待ちたくない私達は作戦を練って行きました。
期待を裏切らないハイクオリティ。
これを食べると、他が少し霞んでしまうかも⁉️
そんな気持ちになるお料理の数々。
ここもまた来たいですね。

0
Pizzeria e Braceria L'INSIEME リンシエメ
  • 亀戸駅
  • イタリアン・イタリア料理
さん
2024-02-10

美味しくてビックリした!

5.00

西大島駅より北へ徒歩10分強、
大通りから一つ入った通りにあります。
何気なく入ってみたお店ですが、
とても美味しくてビックリしました。
ナンが特徴的ですね。
サクっとしてるのに、ふわっとしっとりした食感も。
お代わりしたいほどでした。
カレーももちろんよかった。
後から追いかけてくる辛さが爽やかで、
刺々しい辛さではないんですよね。
旨味も充分に感じられ、
思いがけずクオリティ高いカレーと遭遇できました!
お勧めです。

0
コピラ
  • 亀戸駅
  • カレー
さん
2024-02-10

海と書いて「かい」

5.00

西大島駅より亀戸方面に徒歩6分ほど、
ベーカリー八鍬さんの手前で左折、少し先の右手です。
小さくて目立たない店舗、路上看板もないので、
通り過ぎないようお気を付けを。
さてこちら、コースがお勧めです。
内容やクオリティを思うとリーズナブルです。
おつまみ的な一品料理とお寿司が交互に出てきてるような···
それほど一品料理の品数が多かったです。
気の利いたものが少しずつ出てくるのは嬉しいものですね。
お寿司もどこか手を掛けられており、
満足しかないひとときでした。
星が5では足りないくらい(笑)
あとカウンターのみ8席のこじんまりした規模なので、
間違いなく利用するなら予約がお勧めです。

0
すし処 海
  • 西大島駅
  • 寿司・鮨
さん
2024-02-10

老舗の和菓子屋さん

4.50

「西大島駅」「亀戸駅」いずれからも徒歩7分ほど、
明治通り「五之橋南詰」信号角にある和菓子店。
老舗だとのことですが、とても庶民的な店構え、メニュー、価格帯です。
ビックリするほどのお手頃価格。
昔ながらの馴染みのあるラインナップにも親しみを覚えます。
どら焼ならぬ「とら焼き」は、
虎の縞模様をモチーフに作られているようです。
ぽってり炊き上げられた餡が美味しい!
ここもまた来たいお店です。
まだまだ頑張っていただきたいですね。

0
五の橋伊勢屋
  • 西大島駅
  • スイーツ
さん
2024-02-10

フルーツを用いたメニューが充実

4.50

西大島駅より徒歩5分ほど、明治通り沿い、
「五之橋南詰」信号を少し南へ進んだ先にあります。
オシャレなベーカリー···フルーツを用いたメニューが充実。
差し入れ用にフルーツサンドを、
自分用にペストリーなどを購入。
ここまでフルーツたっぷりなのは滅多にお目に掛かれません。
ちょっと感動!
また来たい!と強く思えるお店です。

0
Bakery YAKUWA(ベーカリー八鍬)
  • 西大島駅
  • パン
さん
2024-02-10

ヨーカドーの中に

3.50

木場駅より徒歩5分強、
ヨーカドーの中にありました。
チェーン展開されているリトルマーメイド。
オリジナリティのあるパンも扱われています。
もう珍しくもなくなったご当地あんパンですが、
やはり目にすると買いたくなりますね(笑)
レジ接客がもう少し丁寧だとよかったと思います。
nanacoが使えました!

0
リトルマーメイド 木場店
  • 木場駅
  • パン
さん
2024-02-10

大島駅より徒歩15分、代々木上原駅なんかではありません

4.00

大島駅より南へ徒歩15分ほど、
代々木上原駅なんかではありません!!!
住宅街の中にある地域密着型のパン屋さん。
お手頃価格で、馴染みのあるメニューが並びます。
オシャレなベーカリーもいいですが、
こういった昔ながらの庶民的なお店もいいですね。
100円台のが大半、つい買いすぎてしまいます(笑)
仕事で来て、通り掛かって利用しました。
また次回も!

0
フジヤベーカリー
  • 大島駅(東京)
  • パン
さん
2024-02-09

あのシャウエッセン

4.00

豊洲駅より徒歩5分ほど、
ららぽーと豊洲3階です。
あのシャウエッセンのショップです。
ホットドッグはじめ、あのシャウエッセンを用いたメニュー色々。
観光地価格なのか、少し割高な印象は拭えませんが、
楽しい雰囲気もあり、お祭り感覚なのがプライスレスですね。
お子さん連れが多かったです。

0
シャウエッセン
  • 豊洲駅
  • パン
さん
2024-02-09

オシャレだけど親しみやすい雰囲気

4.50

「清澄白河駅」を「門前仲町駅」方面に徒歩8分ほど、
小さくて可愛いベーカリーショップ。
地域の人気店だそう。
並んだり棚がガラガラということもあるとか。

オシャレだけど親しみやすい雰囲気が感じられました。
パンも大ぶりでボリュームが。
こういうのは嬉しいですね(笑)
お惣菜系のパンが沢山あって目移りします。
ランチ用にいいですね!
PayPayが使えましたよ。

0
コトリパン
  • 清澄白河駅
  • パン
さん
2024-02-09

スタイリッシュなベーカリー

4.50

「菊川駅」「森下駅」「清澄白河駅」の中間地点、
いずれからも徒歩8分ほどです。
こちら、クオリティもオリジナリティも高い、
スタイリッシュなブーランジェリー。

最近、森下に行く機会が増えて、
この近隣も色々と物色中(笑)
美味しいと聞いて伺ってみました。
ここにしかないパンもあります。
クリームチーズ&ブルーベリーのパンは、
ありがちといえばそうなのですが、
生地が美味しくて、そんな印象を覆しました。
あんパンはキューブ型。
もっちりした生地と餡がマッチしています。
食パンはキメ細かく、焼いてもそのままでも!
1斤食べてしまいそうになりました(笑)
色々買ってみたい!そんな衝動が止められない危険なショップです(笑)

0
ブーランジェリーメゾンノブ
  • 菊川駅(東京)
  • パン