ゆうせん さん
2025-04-26

360度の大パノラマ

5.00

長崎県県北地域の中で一番高い国見山があり、その周辺は広葉樹が広がり、珍しい動植物が存在し、四季を感じとれる最高の場所です。
頂上に登ると展望台があり、360度の大パノラマを楽しむことができ、平戸、伊万里、遠くは五島列島まで望むことができ最高です。

0
国見山一帯の広葉樹
  • 山谷駅
  • 動物園
ゆうせん さん
2025-04-26

自然の素晴らしさ

5.00

ヘゴ自生北限地は、玉之浦町矢ノ口は荒川湾奥に位置し、ヘゴ自生地は南向きの渓流のほとりにあります。
延長200mないし300mにわたってヤブニッケイ・ヤブツバキ・ネズミモチなどが茂り、自然の素晴らしさを見ることができます。

0
ヘゴ自生北限地
  • 動物園
ゆうせん さん
2025-04-25

アーモンドタルト

4.00

山形県鶴岡市にあります松栄堂菓子舗は、地域に密着したお店で、和洋菓子の他にお酒やたばこも販売しています。
私はこちらのアーモンドタルトが大好物です。
スライスアーモンドをふんだんに乗せたタルトでとても美味しいです。

0
松栄堂菓子舗
  • 藤島駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-04-25

Pie Yaki 「パイ焼き」

4.00

普通のたい焼きもオススメですが、最近はまっているのがPie Yaki 「パイ焼き」です。
独自開発したPie-Yaki専用のパイ生地を使用していまして、サクサクの食感が楽しめる新感覚のたい焼きで最高です。

0
たい夢鼠ヶ関店
  • 鼠ケ関駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-04-25

酒まんじゅう

4.00

香り華やかな純米大吟醸酒を使用した酒まんじゅうが美味しいです。
表面をヒビのように割らせることで酒風味の良いしっとりした酒まんじゅうに仕上げいます。
純米吟醸酒の香り・味わいと、粒餡の風味が口の中いっぱいに広がります。

0
吉田屋菓子店
  • あつみ温泉駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-04-25

パイ菓子

4.00

北海道産小豆を風味良く自家炊きした粒餡をパイ生地で包み、じっくりと焼き上げた田舎パイがオススメです。
しっとりとしたパイ生地と発酵バターの芳醇な香りを楽しめ、餡の味わいを引き立てたパイ菓子でとても美味しいです。

0
山場屋菓子舗
  • 鶴岡駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-04-25

チーズケーキ

4.00

フルーツたっぷりタルトやふわふわシューに、激ウマシフォンケーキなど人気スイーツがたくさん置いてあります。
中でもチーズケーキが評判です。
乳の風味の良さ、ひとくち食べるとなめらかで食感の軽さを感じることができ、後味もほんのりレモンの酸味でさっぱりと美味しいです。

0
菓子工房ありす
  • 鶴岡駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-04-25

よもぎ団子

4.00

香り高いよもぎの味わいと、粒餡の風味、優しい甘さが調和した柔らかくのど越しの良いよもぎ団子が絶品です。
国産よもぎの香りが口の中に広がり、団子はやわらかく心地よい食感で、一度食べたらファンになります。

0
富樫菓子店
  • 羽前大山駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-04-25

濃厚なソフトクリーム

4.00

濃厚なソフトクリームの上にモンブランやわらび餅などのバラエティ豊かな甘味が乗るソフトクリームが最高です。
抹茶モンブランをチョイスし、一口食べると濃厚なモンブランとクリーミーなソフトクリームが絶妙にマッチし本当に美味しかったです。

0
森のアイス
  • 羽前水沢駅
  • スイーツ
ゆうせん さん
2025-04-25

自家製あん

4.00

山形土産にも好評の老舗の和菓子を買うなら「(有)木村屋 生協大山店」がオススメです。
自家製の粒あん使った和菓子「古鏡」から、明治20年から作り続けるあんぱんなど「自家製あん」にこだわった和洋菓子が本当に美味しいです。

0
(有)木村屋 生協大山店
  • 羽前大山駅
  • スイーツ