大阪市は西区、九条にあるお好み焼き屋さんです。店名がチングなので韓国料理かと思いきやお好み焼き屋さんでした。鉄板テーブルとカウンターのお店。お好み焼きが美味しいのはさることながら締めでいただく焼きそばは絶品でした
大阪市は此花区千鳥にある銭湯です。街中に現れ派手な色目の建物。何かと思うと銭湯で昔あった物をリノベーションされたようで中はとてもキレイな銭湯。洗い場にある鏡には面白い案内広告がかけられていて楽しいです。壁に描かれて絵も立派です
大阪市は西区、大阪メトロ九条駅近くにあるアクアリウムなどを扱うお店です。店頭からキレイな水槽が覗いていたので立ち止まってみるとテラリウムができるとあったのでチャレンジ。流木や水草を配置して作り上げるテラリウムは癒されます
大阪府は鶴見区花博記念公園近くにあるバッティングセンターです。近くにららぽーと鶴見がありそこを利用した帰りに見つけたバッティングセンターです。駐車場もあり車での利用も可能です。ドーム型のバッティングセンターなので天候を気にせず利用できました。
東京都はJR中央線西荻窪駅南口近くにある喫茶店。昔ながらな雰囲気に惹かれて入店。取引先に行くまでの時間の合間に利用しました。ふんわり厚焼きトーストセットを注文。ぶっ厚いトーストなのにふわふわなのが不思議な食感でペロっていけました
大阪府阿倍野区、JR美章園駅近くにあるエスニック料理のお店です。マスターらしき方がとても親切な方どほっこり食事でしました。日替わりのワンプレートランチはスープ、デザートと2種おかずが乗っかって1200円とお手頃です
大阪市は阿倍野区文の里、JR美章園駅近くにある和菓子のお店です。モナカなどを扱うお店で併設して和カフェをやられています。和カフェではぜんざいなどを食べることができてぜんざいにはミニアイスクリームや塩昆布も付いてきます
大阪府は鶴見区、大阪メトロ、今福鶴見駅からすぐにあるイズミヤの地下フードエリアに入っているカフェです。おいしいコーヒーの香りがしており、香りに引き寄せられ利用しました。店内もゆっくりでき、味も芳醇なコーヒーで仕事のリフレッシュができました。
各線谷町9丁目、上本町駅が最寄り駅。谷町筋を谷町4丁目方面に行った場所にあります。黄色の看板で深夜も営業しているのでタクシードライバーがいつも居る印象です。食べたらわかりますが体が温まる美味しい出汁がまさに染みます。寒い冬はとくにおすすめ
阪神電車難波線阪神尼崎駅改札から出てすぐにあるどうとんぼり神座です。改札を出てすぐなのですぐにわかります。取引先に行く前にお昼として利用しました。野菜たっぷり使ったラーメンはあっさりしていて、仕事中でも安心して食べれました