大阪市西区北堀江にある韓国料理屋さんです。 かなりスタイリッシュな雰囲気で、カフェレストランみたいな感じになっています。 観光料理は一通りそろっていますね。 サムギョプサルと海苔巻きをお願いしましたが、日本人向けにアレンジされている感じで食べやすかったです。
大阪市西区立売堀にある韓国料理屋さんです。 阿波座駅からほど近いお店となっています。 店内には、大きなモニターでKPOPのPVが流れていますね。 サムゲタンのランチを注文しました。 ご飯のお代わりが自由でしたよ。
堺市堺区伏尾にある中華料理屋さんです。 赤い屋根になっていて目立っています。 駐車場も完備されていますね。 店内は、テーブルと椅子が赤くなっていて、いかにも昔ながらの中華屋さんですね。 鶏のから揚げの定食を注文しましたが、ボリューム満点んでお腹いっぱいになりましたよ。
堺市堺区高須町にある中華料理屋さんです。 一軒で営業しているお店で、かなりの年季を感じます。 電話が黒電話になっていました。 ラーメンと焼き飯のセットを注文しましたが、650円です。 かなりコスパが良かったですよ。
看板がネオン風になっていて、風情の感じる中華料理屋さんです。 店内も年季が入っていて、歴史を感じますね。 ラーメンが440円と手軽になっています。 ラーメンと餃子をお願いしましたが、薄味で美味しかったです。 ご馳走様でした。
大阪市西淀川区柏里にある居酒屋さんです。 塚本駅から歩いて直ぐの居酒屋さんです。 高架下にあるお店となっています。 店内は、居酒屋さんみたいな感じではなくてカジュアルな雰囲気です。 料理は海鮮がメインで、中でもサザエを使った料理が美味しかったです。
大阪市西淀川区千船にある食堂です。 裏路地にある隠れ家的な雰囲気のお店ですね。 かなりこじんまりとしています。 昼食時に入り、親子丼を注文しました。 甘めに味付けになっていて美味しかったですよ。 ボリュームもそこそこありました。
大阪市西淀川区花川にある食堂です。 塚本駅からほど近い食堂となっています。 一軒で建っていて、かなりの昭和感のあるお店となっていますね。 でも、清潔感があります。 おかずをショーケースから選択するシステムになっていて、昔ながらな感じですね。 安くて美味しかったです。
大阪市西成区玉出東にある和食屋さんです。 岸里玉出駅から直ぐの所で営業しているお店となっています。 女性スタッフさんのワンオペで営業しています。 焼き魚の定食を注文しましたが煮付けも付いてきましたよ。
大国駅から歩いて直ぐのうどん屋さんです。 店内は、照明が柔らかくなっています。 ジャズが流れていて、お洒落な雰囲気ですね。 かすうどんと天ぷらも盛り合わせをお願いしました。 うどん自体は、かなり柔らかくなっていて食感が楽しかったです。