大阪市生野区荻野茶屋にある韓国料理の居酒屋さんです。 スタッフさんは、もちろん韓国の方で一般料理から家庭料理まで楽しめますね。 ホルモン鍋は、辛さとホルモンのバランスが良いですね。 カラオケもありましたよ。
大阪市生野区桃谷にある韓国料理の食堂です。 カジュアルな店内となっています。 女将さんをはじめとして、スタッフさんは感じが良いですね。 スンドゥブは、辛さがシッカリしていますね。 焼肉メニューもありましたよ。
大阪市住吉区苅田にある九州料理の専門店です。 お店自体は、思ったより大箱になっていますね。 もつ鍋がウリのようで、早速注文しましたがモツがかなりプリプリになっていますね。 他にも牛肉を鉄板で焼き焼きして食べましたよ。
大阪市立大学のレストランです。学生や先生の御用達のお店となっていますが、もちろん一般の人も利用できます。 名物のレモンライスをお願いしいました。 普通のチャーハンにレモンを切ったのが添えられています。 濃い目のチャーハンにレモン汁をかけていただきますが、美味しかったですよ。
大阪市住吉区杉本にある食堂です。 市立大阪大学の中にある食堂となっています。 簡素な造りながらも清潔感がありますね。 大学の食堂なので、値段が全体的に安くなっていますね。 カレーをお願いしましたが、400円で美味しかったですよ。
大阪市都島区東野田町にある定食屋さんです。 女将さんが一人で切り盛りされているんお店ですね。 かなりアットホームな雰囲気です。 メニューは抑え気味になっていますね。 鶏のから揚げの定食を注文しましたが、600円で美味しかったですよ。
大阪市都島区内代町にある食堂です。 看板には、色々書いてありますがかなり家庭的な食堂となっていますね。 メニューは壁に貼ってあります。 ハンバーグの定食を注文しました。 小鉢とみそ汁と漬物が付いてきます。 普通に美味しかったです。
玉出駅から徒歩圏内のたこ焼きのお店です。 かなり簡素でカジュアルな雰囲気のお店となっていますね。 ネギ入りのたこ焼きをお願いしましたが、12個で750円とちょっと高めですね。 意外に、中身が凝縮されていて見た目以上にボリュームがありました。
泉南市信達大苗代にある韓国料理屋さんです。 ニトリに入っているお店で、さすがにお洒落な雰囲気になっていますね。 メニューもかなり豊富です。 カルビのビビンバを注文しましたが、器もお洒落になっています。 アボガドが入っていて不思議な味付けでした。
泉南市りんくう南浜にある韓国料理屋さんです。 海から近いお店となっていて、天気がいい日はテラス席がオススメです。 海が見えて開放的な気持ちになります。 ランチ時に入り、サムギョプサルの定食をお願いしましたは、肉厚のサムギョプサルでした。