高崎線の籠原駅北口から1.5キロくらい、県道276号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席があって、各種のお蕎麦やうどんのほかに丼物もあって、定食メニューもありました。カツ丼を頂きましたが味付けもよくて美味しかったですし、300円でミニうどんやお蕎麦もつけられてよかったです。駐車スペースも広くて停めやすかったです。
東武野田線の岩槻駅から2.5キロくらい、県道65号線沿いにあるとんかつ屋さんです。カウンター席と小上がり席のこじんまりとしたたたずまいのお店で、カツやフライの定食のほかに生姜焼きなどもありました。ランチメニューのとんかつなどはお手頃で、サクッとしていて美味しくてごはんもボリュームがあってよかったです。駐車場はお店の脇や裏手に数台分ありました。
山陽本線の東尾道駅から1キロくらいのところにあるフジグラン尾道店に入っている洋菓子屋さんです。広島県内ではよく見かける洋菓子屋さんで、ケーキから焼き菓子までいろいろと販売していました。定番は生クリームを挟んで、キャラメルを乗せたキャラメルティーチーズというチーズケーキで美味しいですし、バターケーキも素朴で飽きの来ない味わいでおすすめです。
常磐線の亘理駅西口から1キロくらい、さざんか通り沿いにある軽食屋さんです。たい焼きを販売しているお店で、餡子のほかに豆乳クリームやチョコクリームなどがあって、パイ生地風もありました。皮はかりっとした食感で、豆乳クリームもあっさりとした上品な甘さで美味しかったです。冬場のおやつにおすすめです。駐車場はお店の前に数台分ありました。
東武伊勢崎線の新越谷駅に直結している商業施設、ヴァリエに入っているお総菜屋さんです。おにぎりのお店で、シャケや梅干し、昆布などの定番から煮アナゴやチキンライスなどといった変わり種までいろんなおにぎりが並んでいました。ご飯自体も美味しいですが、海苔や具材とのバランスも良くて、あさりの炊き込みご飯はアサリの出汁とネギの風味が効いていておすすめの商品です。
所沢市の郊外、三ケ島にあるお茶屋さんです。地元のお店といった感じで、埼玉県のブランド茶である狭山茶を販売していて、煎茶やティーバック、ほうじ茶などいろいろあって手摘みのお茶もありました。また、抹茶のアイスが入った最中や抹茶味の羊羹なども販売していて、抹茶アイスの最中はお茶の風味もよくて美味しくておすすめです。
カラオケ本舗 まねきねこ 前橋本店
100円ショップセリア前橋みなみモール店
前橋市新堀町にある100円ショップです。みなみモールにあります。 セリアは便利なものがたくさんあるのはもちろん、デザインもよくてオシャレな商品がたくさんあります。収納用のバスケットもカワイイのがあって愛用しています。迷った商品でも100円なので試しに買ってみようと気軽に買えるのもいいですね☆
長谷川理容館下川店