raiha さん
2025-09-15

穏やかな喫茶店で飲みやすいコーヒー

4.00

平松駅から徒歩2分ほどのところにあった喫茶店。ソフトな赤茶色の壁に淡いミントグリーンの縁取りの建具の感じのいい店構えで、店内も穏やかな雰囲気。以前伺った時は中途半端な時間帯で常連さんらしき先客お二人ほど。頂いたコーヒーは香りよく雑味を感じないバランスのいいおいしさで、ホッと一息つける一杯でした。

1
喫茶マーブル
  • 平松駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-09-15

家庭的な洋食から食堂メニューまで

4.00

五社源泉近く、向かいに位置していたレストランで伺った時は食楽堂本舗という店名だったかと。オレンジベージュの瓦屋根の洋風の建物で店内は木目調の趣ある内装で半ボックスタイプのテーブル席もあり。
以前利用した時のメニューはフライものやハンバーグなど定番の洋食一品料理はステーキまであり、さらにおうどんやラーメン、丼もの等食堂系の品も幅広く揃っていました。
その時はストロガノフハンバーグの定食を注文。ハンバーグ自体は焼き目が無いもので市販のもののような印象ながらデミグラスソースはコクあり。サラダとスパゲッティーが添えられ、おみ味噌汁はしっかりおだしがきいていて美味しかったです。

1
レストラン大国
  • 五社駅
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

白馬に高速バスなら

3.50

大糸線の白馬駅から歩いて2,3分のところにあるアルピコ交通の案内所です。駅から出ている白馬乗鞍方面に向かう路線バスの他、新宿や長野方面からの高速バスも多数運行していて、白馬に旅行に行くときに便利な営業所です。待合スペースもあってトイレもあるので便利な営業所です。他に自動販売機も設置されています。

1
アルピコ交通株式会社 白馬営業所
  • 白馬駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-15

蕎麦やうどんのほかにきしめんも

3.50

東急や市営地下鉄の日吉駅から2キロ弱のところにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席があって、お蕎麦やうどんのほかにきしめんもあって、カツ丼や天丼、カレーなどのご飯ものもいただけてセット物もありました。鳥きしめんを頂きましたが、さっぱりとした出汁でつるっとした食感もよくて美味しかったです。新川崎や日吉、鶴見駅から出ているバスの停留所も近くにあります。

1
大むらそば店
  • 日吉駅(神奈川)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-14

抹茶やほうじ茶のラテを

3.50

名古屋市営地下鉄の新瑞橋駅から歩いて10分くらいのところにあるイオンモール新瑞橋店に入っている喫茶店です。抹茶やほうじ茶などをメインにしている和風カフェで、抹茶やほうじ茶のラテやロールケーキ、わらび餅などデザート類から、ランチメニューの丼物まであって食事にも対応しています。抹茶も美味しいですがほうじ茶も香ばしさと甘さのバランスが良くておすすめです。

1
ナナズグリーンティー
  • 新瑞橋駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-14

姫路駅からすぐのとんかつ屋さん

3.50

姫路駅北口の目の前にあるフェスタの1階に入っているとんかつのお店です。テーブル席やカウンター席があって、とんかつやヒレカツ、フライの定食やカツ丼以外にカツカレーなどもいただけます。ロースカツを頂きましたが、サクッとした衣で肉厚で美味しく、ごはんが白米かもち麦入り、お味噌汁が普通のものかアサリと選べます。値段もお手頃で出来立てがいただける便利なお店です。

1
かつ丼 トンテキ 豚屋とん一
  • 姫路駅
  • 和食
ミッシェル さん
2025-09-14

神戸の中小企業をバックアップ

4.00

神戸ハーバーランドの大きなビル内にあります
神戸市産業振興センターは、神戸市内における
中小企業の基盤強化や振興をはかり、
神戸市内の産業の発展につなげることを
目的としています。
中小企業をバックアップする組織が
いろいろ入っていまして、
経営に役に立つセミナーなども
開催されたりしています。
ビルの3階はホールになっていまして
ピアノの発表会などに使われていますし、
最上階にはレストランがあり、
景色をながめながら食事ができますので、
セミナーで勉強するだけでなく
研修後にいろいろな使い方もできます。

1
神戸市産業振興センター
  • 神戸駅(兵庫)
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-14

アミュプラザ長崎で雑貨を

3.50

長崎駅に直結しているJR九州の商業施設、アミュプラザ長崎の二階に入っている雑貨屋さんです。喫茶店も併設しているお店で、クッションなどの可愛い雑貨がいろいろと並んでいて、フレグランスもいろいろとありました。食器やキッチングッズなどもありますし、見ているだけでも楽しいので、普段使いのほかにも贈り物などを探すときにもおすすめです。

1
アフタヌーンティー・リビング長崎アミュプラザ店
  • 五島町駅
  • 雑貨
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-14

イオン焼津でアイスを

3.50

東海道本線の焼津駅南口から4キロくらいのところにあるショッピングモール、イオン焼津に入っているアイスクリーム屋さんです。アイスは種類も多くて、30種類くらいあってシングルやダブルなど量も選べて小さなダブルも選べて便利です。抹茶やチョコなど定番から、模様など見た目もかわいいアイスもあり、チョコミントはチョコもたっぷりと入っていて食感もよく、ミントもすっきりとしておすすめです。

1
サーティワンアイスクリームイオン焼津店(31 Baskin-Robbins)
  • 西焼津駅
  • スイーツ
raiha さん
2025-09-14

ぬくもりあるオリジナルパンやヘルシーなドリンクも有

4.00

大沢橋羽沢小学校前から徒歩4分程のところにあった喫茶店。一部ガラス張りのりっかりした建物で社会福祉法人関係のお店らしく、店内はナチュラルなすっきりした内装で解放感のある空間です。以前利用した時のメニューはドリンクだけでも定番もの以外にチャイや青汁等もあり、自家製豆腐アイスなどヘルシーな気になる品も。その時は販売されているパンを購入しましたが、お手製感が◎。変わり種の惣菜パンはお昼の食事としても丁度よくさつまいもの菓子パンも自然な甘味でおいしく頂きました、

1
喫茶ショップ オー・ソレ・ミオ
  • 西調布駅
  • カフェ・喫茶店