ミニー さん
2025-09-13

アメリカンスタイルのお店

4.00

ユニバーサルスタジオジャパンの中にあるバーガー屋さんです。
店内飲食、外でも飲食可能です。

店内にQRコードがあり、そちらからモバイルオーダーできるので注文がとてもスムーズです。

アメリカのお店の雰囲気も堪能できるし、ハンバーガーも食べ応えがあります。

2
メルズ・ドライブイン
  • ユニバーサルシティ駅
  • ハンバーガー
ミニー さん
2025-09-13

手軽にカレーが食べられる

3.50

泉大津市にあるカレー屋さんです。
店内はテーブル席とカウンター席の2種類あります。
入店するとすぐにコミック本がズラリと陳列されているので、料理の待ち時間に読む事ができます。

ご飯の量や辛さの調節ができるので、辛いの苦手な方やお子様も、辛いのが好きな人も誰でも食べる事ができます。
サラダやドリンクのセットもできます。

1
カレーハウスCoCo壱番屋泉大津我孫子店
  • 和泉府中駅
  • カレー
ミニー さん
2025-09-13

2階建ての自転車屋さん

3.50

泉大津市にある自転車屋さんです。
26号線沿いにあります。

2階建てで1階は大人用で電動式自転車や、子供も乗せられる自転車などがあります。
2階にはキッズ用、自転車のアクセサリー類、マウンテンバイク等のスポーツ系自転車があります。

店内は広々として自転車がとても見やすかったです。

1
サイクルベースあさひ泉大津店
  • 和泉府中駅
  • 自転車
ミニー さん
2025-08-08

うどんと蕎麦が美味しい

4.00

大阪南港、ATCのO'S棟2階にあるお店です。

子供がうどんと蕎麦が好きなので、南港に訪れた際はよく利用させてもらってます。
今は携帯を使ってモバイルオーダーもできるので、とても便利です。

うどんはコシがあって美味しいし、お蕎麦も美味しかったです。
初めてとり天を注文したのですが、とても美味しかったです。

2
杵屋 南港ATC2F店
  • トレードセンター前駅
  • 和食
ミニー さん
2025-08-03

種類豊富な帽子が揃っています

4.50

イオンモール草津店の2階にあるお店です。

オシャレな帽子がズラリと並んでいます。
欲しいと思っていた帽子がたまたまセールをしていたので、迷うことなく立ち寄りました。

サイズがS〜4Lとあったので自分に合う帽子が購入できました。
店員さんも感じが良い人だったので、色々聞きやすかったです。

3
ICHIYON PLUS イオンモール草津店
  • 瀬田駅(滋賀)
  • 暮らし・生活サービスその他
ミニー さん
2025-08-03

間違いなく美味しい!!

4.50

イオンモール草津店の3階フードコート内にある丸亀製麺です。

注文後の食事の提供、会計が1番早いのが嬉しいです。 
子供が大好きなので、家族で利用する事がおおいてます。
どの店舗の丸亀製麺でも、絶対に美味しいのが良いです。

3
丸亀製麺イオンモール草津店
  • 瀬田駅(滋賀)
  • 和食
ミニー さん
2025-08-03

ソフトクリームが美味しい!!

4.00

琵琶湖バレイに遊びに行った帰りに
「朽木宝牧場直送」のソフトクリーム販売中というのが気になって立ち寄りました。

スイーツがとてと充実していましたが、ソフトクリームの方が気になり、今回はソフトクリームを購入。
濃厚なミルク味でとても美味しかったです。
ワッフルコーンかカップか選べます。

3
ローソン 琵琶湖大橋東詰店
  • 堅田駅
  • コンビニ
ミニー さん
2025-08-03

店内が広々BOOKOFF

4.00

駒井沢の交差点にあり、「しまむら」「ももたろう」の隣にあるブックオフです。

他店舗と比べても駐車場が広く店内も広かったです。
コミック本などは、中古品と新品と両方あるのが良かったです。

店内入って右側は本、CD、DVD等、左側にはカードやおもちゃなどが陳列されていました。

3
ブックオフ 駒井沢店
  • 栗東駅
  • 古本
ミニー さん
2025-05-23

地中海料理が食べられるお店

4.00

難波の大阪高島屋8階にあるお店です。
ランチで利用しました。
地中海料理が食べられるお店です。

テラス席と室内席の両方があり、夜はテラス席がビアガーデンのようになるみたいです。
店内は広々と開放感のある空間で、料理もとても美味しかったです。
お酒に合いそうな料理が多かったので、次回は是非夜に行ってみたいです。

4
アブサンソラー Absinthe SOLAAR
  • 難波駅(南海)
  • レストラン
ミニー さん
2025-05-05

神の食卓が名物です

4.00

鳥取県へ旅行中に訪れました。
ふるさと健康むらの中にある喫茶サンテで朝食をとりました。
名物【神の食卓】納豆がけご飯を頂きました。 
鳥取県産のヒノヒカリ米を使った白米・少し大きめな粒の納豆・お豆腐とお味噌と言ったThe日本の和食で、納豆がとても食べ応えがありました。
食事に使われている器が健康むら内にある陶芸教室で作られたものらしいので、そちらも必見です。
朝食を食べた後は、お土産を見て帰りました。

3
ふるさと健康むら 物産館
  • 倉吉駅
  • 公園・庭園