ラーメンをこよなく愛する友人が、 「平和台駅の近くにいい店があるんだよ」 と言っていたことを思い出し、探してみると駅のすぐ近く。 なるほどとうならせる、王道の醤油味。 遠い日の冬、我が母と弟と味わったラーメンかと・・・ 松戸の武術師範より
カレールーはどちらかというとスープ型に近いもので飲みやすく、これがカレーとよく合うのが良いですね。具もちょうど良い大きさで食べやすく全体としてのまとまりもあるため色んな年代、性別問わずに楽しめると思います。
北区の住宅街にあるおでん屋さん。 遠目からお店をみると、蔓が生い茂っているように見えましたが、近くに行くと、何かの植物で自然のカーテンを作っていました。とても細かに手入れされていたのでこういった仕事が料理など細部に宿るのだと感じました。 うまみを凝縮させた出汁に、よくしみ込んだおでんの素材が、見た目でおいしいと感じさせる。大根、すじ、厚揚げ、がんもと器に盛ってもらい、瓶ビールで一杯やる。まじで至高の瞬間です。こういった時間を過ごすために今日も仕事をがんばっている。
女子大前にある花屋さん。場所的に夜のお店に向けた花をメインに扱っています。昼間は一般の方も多く利用しているようです。私が前を通った平日昼は、夜のイベントに向けて華やかな花が沢山置いてありました。沢山の注文が入ったようで忙しくやっていました。男性スタッフ一人だけでしょうか? バラ一本購入したという話も聞きますので、そういったアプローチをされる方がいる事に、バブルの香りを感じさせてくれました。
カレーライスは辛口と甘口と選べますがどちらも美味しい。そしてトッピングというかサイドメニューが豊富で、カレーに追加でウインナーや骨付き鶏のようなものをつけられます。これの見た目がなかなかのインパクト。カレーに負けない存在感がありさらに美味しい。見た目的にも音白いので頼む価値アリです。
周りはカレー屋さんが勢揃いしている場所で、その激戦区にありながら評判のお店です。カレーの美味しさだけじゃなく、見た目のインパクトや他のお店にはない味など特筆すべき点が結構あります。食後についてきたコーヒーがまろやかで、カレーの辛味や後味をサッパリと流してくれました。
岡崎書店フォリオ駒形ショッピングセンター店
マルエドラッグ駒形店
デイサービスセンター第2アポロ
蕎麦処芳の