洋風のお城
洋風のお城の内外で写真撮影をしたり、お菓子作りの体験ができる場所です。
体験はキットを購入して、自分たちで勝手に作るので、時間に縛られることもなく、気軽に体験できます。
低価格でスイーツビュッフェも楽しめます。自分で選んだ材料で、自分で作りながら食べられるのは、子どもたちにとっては貴重で楽しい時間だったようです。
私は飾り用のクッキーが美味しくて気に入りました。
ドレスやタキシードのレンタルをしているので、普段とは違う雰囲気で写真撮影をすることができます。立体に見えるように描かれたトリックアートをバックに写真撮影をすることもできて、好きな人には刺さるスポットかなと思います。
一度行ったら、次に何か特別なきっかけでもなければ行かないかなと思いますが、日曜日でもすごく空いていたので、穴場です。
- 楽田駅
- 遊園地・テーマパーク
ジャグジーがお気に入り
駐車スペースがあまり多くないためか、わりとすいていることが多く、穴場かなと思います。
メインプールの他に学童・幼児用があり、幼児用スペースの一角に、小さな滑り台がついています。プールサイドから登ってプール内に滑り込めるように設置されていて、小さな子どもたちが楽しそうに遊んでいます。
非常にユニークだと思ったお気に入りポイントは、端の方にジャグジーがあることです。こちらはプールというよりむしろお風呂で、温度が高めに設定されています。ジャグジーの泡が出る中、プールで冷えた体を十分に温めることができます。
当然写真撮影はNGなので、プールの画像をアップできないのが残念です。
ちなみに、ロッカーを使う時には10円玉が必要です。
- 小幡駅
- プール
衣類関連を安く揃えられます
スーパーマーケットのアオキスーパーやホームセンターのDCMが入っている建物の、2階部分になります。
広い店内に衣類が豊富に揃えられています。男女用、大きめサイズからキッズベビーサイズもおいていて、どれも低価格で購入できるのが特徴かなと思います。
衣類の他にも、少しずつですが毛布やブランケット、スリッパ、くつ、子ども向けの文房具や小さい子ども向けのおもちゃがあります。上靴なども低価格で販売されています。
複数の店舗が入る建物なので、無料駐車場がとても充実しています。日によっては警備員さんがついててくださるので、出入りもしやすいです。
私はこのお店では、なぜか毛玉がつきやすい服を買ってしまう率が高いので、目利きができる人と行きたいお店です。
- 杁ケ池公園駅
- スーパーマーケット・食品・食材