株式会社クラモチ
いちご農園の陽一郎園です。いちご狩りで利用しました。いちごモチーフの車があり、かなり目立ちます。外観もはっきりといちご園と分かる感じです。休園かそうでないかが分かって良いです。 いちごも美味しくて楽しめました。
納豆のパスタが有名な沼田にあるお店です。 とにかく盛りがすごく、レギュラーは乾麺で300g超え、ハーフで180、プチでも90gなので女性はプチでも十分満足できるかと思います。 納豆のパスタはトマトソースや青じそも入り、かなりさっぱりです。 セットのサラダがいろんな種類から選べるので迷っちゃいました。 バナナジュースも人気のようです。
個人的に群馬でトップ3に入る、美味しくて見た目も綺麗なケーキのお店です。 見た目がはなやかなケーキたちは価格もそこまで高くなくお求めやすいので、あれもこれもと買いたくなってしまいます。 バウムクーヘンなどの焼き菓子も充実しているので差し入れにも喜ばれると思います。
群馬で焼肉といえば朝鮮飯店を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 肉だけでなくクッパやトッポギ、チゲなどのメニューも豊富です。 座敷の個室もあり、お子様連れでも利用しやすいかと思います。 店員さんもみんなとても感じが良かったです。
韮崎市藤井町にあるスーパーです。国道141号線沿い、韮崎駅のちょっと北あたりにあります。 トライアルはいろんなものが安くてお買い得です。食品の他にも食器洗剤などの雑貨も安いし、価格が税込表示なのもわかりやすくていいです。さらに24時間営業でいつでも買い物できるのも便利☆
栃木市大平町にあるセブンです。大平下駅の近くにあります。 ドライブの途中にパンとお菓子を買いに寄りました。甘いものが欲しくなったので、チョコロールとウエハースを買っていきました。チョコロールは生地がもっちりしていて触感がいいですね。ウエハースも一口サイズで食べやすく、ドライブのおともにぴったりでした☆
藤岡市上大塚にあるファミマです。 ファミマといえばファミチキが美味しくて好きですが、他のホットスナックも美味しいですね。クリスピーチキンとかハッシュポテトとか、揚げたてのサクサク感が最高です。ちょっと小腹がすいたときにぴったり☆
韮崎市若宮にあるお店です。 冷凍食品やインスタント食品など品ぞろえがすごく豊富です。量が多くて安いものがたくさんなので、まとめ買いにぴったり。アイスやプリンなどもあるのが嬉しい。 駐車場は狭めなので、車の出入り・駐車はすこし気をつけて☆
韮崎市若宮にあるガソリンスタンドです。 韮崎インターからちょっと西側あたりにあります。旅行中に給油したくなって近辺でガソスタを探したら見つけました。セルフ方式でしたが、店員さんが何人も元気に対応して回っていて安心して利用できました。レシートと一緒にクーポン券も発行されてお得な気分でした☆