西帯広駅から中島通沿いに南に少しいった場所にあるエディオン系列の大型電気店です。駐車場と店舗はかなり大きく、家電やPC、スマホなど周辺機器など西帯広で困ったらまずはここに行けば良いというお店です。dポイントやVポイントを貯めたり使ったりできるのも嬉しいです。
柏林台駅から南にある白樺通りという大通り沿いにある店舗で、その名前の通り釧路に本拠地を置く信用金庫の帯広支店です。建物が箱型で窓がほとんどなく真っ白なおしゃれで特徴的な建物で遠目からでも見つけやすいです。釧路から仕事や観光できている人など、また釧路の会社と取引がある会社さんなどにはかなり重宝する支店です。
帯広駅の隣、柏林台駅の北に位置する「工業団地通り」沿いにある店舗で、その名前の通り車関連の工場などを中心に工業関係の会社や工場が密集しているエリアです。そのため飲食関連のお店は周辺にあまりなく、そういった会社で働く方々がお昼時にはお弁当を買い求めたりと便利な店舗です。
西帯広駅から中島通り沿いに南に行き、新緑通りとの交差点の角にある店舗です。地元の人をはじめ、車通りも多いため平日の昼時はかなり混む時もあります。この周辺は徒歩圏内には手軽に食料品などを買えるところがあまりないため、地元の方などは特に重宝します。
柏林駅と西帯広駅の間に位置しており、その線路と並行して伸びる栄通りという大通り沿いのロードサイドにある店舗です。道民にはお馴染みで、作り立てで手頃な価格のお弁当や安い小分けの惣菜類など、観光や普段の買い物などさまざまな場面でありがたいお店です。また、駐車場もかなり広めでありがたいです。
西帯広駅からは距離があり、車や周辺住民の方の利用、また近くに西帯広公園というスポーツ施設などもある大きな公園がありためその利用者の方などが使いやすい位置にあります。駐車場も正面だけでなく側面にも広くあり、お昼時の混雑時でもかなり使いやすいお店です。
帯広駅から1駅行った「札内駅」の北側にあるコンビニ店舗です。駅や大きな道路から少し離れたところにあり周りは住宅街が立ち並んでおり、地域住民や仕事で通る方には嬉しい位置にあります。また、駐車場もかなり広く、お昼ご飯を買って、エンジンをかけずに車の中で食べるといったこともできると思います。
柏林台駅と西帯広駅の間にありますが駅から距離があり車で10分程度はかかります。近くには陸上自衛隊の駐屯地や帯広の森という緑地公園があり、そういった施設などを訪れる際には重宝する店舗です。また徒歩県内には温泉もあり、そちらと合わせての利用も便利です。
名前の通り釧路を中心とした信用金庫の帯広出張支店です。場所は帯広駅から車で6分程度の場所で、交通量の多い「公園大通り」沿いの交差点にあります。また建物が建っている場所が少し特殊(三角形)のため交差点から入った場合、駐車場の位置が結構わかりづらいため事前にネット上のマップで確認することをおすすめします。お店自体は釧路からの出張や釧路関連の会社や知人と何か取引をする際に便利です。
帯広駅と柏林台駅の中間地点、白樺通りから1本横に入ったところにある北見信用金庫の店舗です。その名前通り「北見市」を中心とした信用金庫のため帯広にはほとんどないですが、北見と帯広は距離的にも近く帯広にくる人も多いため、仕事やプライベート問わずそういった方にはありがたい支店です。