
素晴らしいお茶屋さん
常連さんなのに とっくに投稿していたと思ったらしていなかった(^-^;
夏祭りなどみなさんに冷たいお茶を無料で提供をしていて遠くからきたかたも美味しくてまとめかいされてたりも
ほうじ茶の焙煎時もかおりにひかれてやってきます
店頭で海苔の試食もしたら 寿司にする海苔 おやつにしておいしい海苔
それぞれ良さ、特性についても学びました
冷茶用、お茶、海苔など5000円くらい買って横浜市の知り合いにあげたら大満足
店主がお茶に詳しいというか、スペシャリストのような方
静岡に茶畑お持ちとのことです
美味しいお茶の入れ方について丁寧におしえてくださいます
一般常識で言われていたお茶の美味しい入れ方について、店主から新たな常識を提案されて、さらにおいしくいただくことができて感謝
店主さんが絶対のおすすめ品で みねのゆたかも買いましたが香りもよく 味濃くておいしいです
以前、池上線フリーパスでネットミニオフ会でやって友人達が美味しい冷茶だったなあ、近かったら通いたいよねと
これからもご指導お願いしますm(__)m
- 御嶽山駅
- ショッピング店その他

落ち着いて食べられる素敵なお店
ラーメンにいく予定が突然のどしゃぶりになり
アトレ恵比寿駅内で食事することに
恵比寿 かつ彩は6階にあります
懐石料理のような小鉢がうれしい
店員さんのマナーもよいのですよ
お客さんも物静かで騒がしくなくよいい
油が良いのか くどくなくてとんかつおいしかった
とっても落ち着いてたべられる店でおしゃれなOLさんも食べてました
ライス、キャベツ 味噌汁おかわりできますが
わたしは限定の夏野菜の味噌汁なのでおかわり不可なので
ライス キャベツのおかわり自由 キャベツもご飯もおいしかった
落ち着いた店なのでビールもいただきましたが綺麗な泡でおいしい
お会計の時に、さぼてんカードあるきかれて
えっ さぼてんさん系列でしたかとビックリ
ポイントもしっかりためて、お弁当でためたポイントに合算できてよかった
価格的にはお手軽より高めなのかもですが小鉢や料理のクオリティ、接客、客層も落ち着いており、静かにいただけてよかった
- 恵比寿駅
- とんかつ