岩手町沼宮内第9地割にある焼き鳥屋さんです。 ロードサイドのお店で、完全に地元の人向けのお店となっていますね。 焼き鳥は、種類が豊富で値段も安いですね。 意外に広いので、アウェー感も無かったですよ。 ご馳走様でした。
立山町室堂平のカフェです。 登山後に利用しました。 目の前で、みくりが池を眺めながら食事ができます。 食券機のシステムなのが、変わってますね。 トースト片手にビールをいただきましたが、感動的に良かったです(^^♪
立山町芦峅寺にあるカフェレストランです。 店内は、外観も店内もかなりのお洒落空間ですね。 お客さんは、海外の人が多い印象ですね。 スパイスカレーを注文しましたが、盛り付けもお洒落です。 その名の通り、スパイスが効いていて美味しかったです♪
立山町江崎にある中華料理屋さんです。 お店自体は、2階で営業しています。 階段がちょっと古い感じかな。 店内は、テーブル席がメインとなっていますね。 チャーハンと餃子、ラーメンのセットを注文しましたが本格的で美味しかったです(^^♪
富山を中心とした、地元のチェーン展開しているお寿司屋さんです。 一軒で建っていて、結構立派なお店ですね。 駐車場も広くなっています。 さすがに富山のお寿司屋さんだけあって、ネタがとっても新鮮ですね。 ご馳走様でし♪
立山町江崎にある焼き鳥屋さんです。 駅から結構離れた所にあるお店です。 その割には、結構店内は広くなっていますね。 席数も多いです。 串焼きは、かなり豊富になっていて牛串もあります。 アルコールの種類も豊富でしたよ☆
芝山町大里にあるお蕎麦屋さんです。 県道106号線沿いにあるお店です。 かなりのポツンと一軒家状態のお店です。 見た目もお蕎麦屋さんに見えないですね。 でも、結構有名なお店だそうです。 十割そばは、風味が最高にいいですよ。
芝山町小池にあるお食事処です。 田舎のお食事処って感じのお店ですね。 店内は、食堂みたいになっています。 親子丼を注文しましたが、昔懐かしの家庭的な親子丼ですね。 普通に美味しいですね。 この辺では貴重な飲食店でした。
ミンミン 庄内店