にゃんねたろう さん
2025-06-22

彫刻

3.50

渋川駅から徒歩で10分ほどなのでとても便利な場所にある。
入場料金200円でこれだけの彫刻が見られるとはおどろきもものきさんしょのき~!なかなか楽しめます。
常設展は、桑原巨守氏の彫刻作品が主で、絵画は皆無ですけどね。

1
渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館
  • 渋川駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-06-21

すごい

3.50

物館の料金が200円、古墳が発見された経緯や出土品の展示はもちろんです、発掘状況や再現ジオラマが展示されています。施設自体は大きく無いにも関わらず、展示内容は、かなりあり。見応え十分。
是非、博物館を見学したあと、実際の古墳に登ることをオススメする。

1
かみつけの里博物館
  • 井野駅(群馬)
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-06-21

めんたい

3.50

無料で楽しい遊び場があって、冷凍じゃないおいしい明太子が買える、
また、ミュージアムも楽しく展示されていてフォトスポットがいいね。出来たて明太子入りおにぎりは高いけど、最高においしい。試食の明太もいいね。

1
めんたいパーク
  • 大洗駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
にゃんねたろう さん
2025-06-21

無料

4.00

無料で楽しめるこんにゃくパーク。
工場見学、こんにゃくのバイキングは無料なのですごいね、こんにゃくのアレンジ料理が豊富で参考になります。しらたきのてんぷらはさいこうにいいね。
さしみこんにゃくはタレをつけると、うまい。

1
こんにゃくパーク
  • 上州福島駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-06-21

おっきり

3.50

富岡産のまゆからタンパク質を取り出したエキスが入った唯一無二の品だそうで、おっきりこみうどん、もっちりした麺は食べ応えあり、野菜や鶏肉など具沢山で
すごくおいしい、下仁田ネギのら天ぷらは甘くてさいこうです。

1
橘源氏庵
  • 上州富岡駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-06-21

製紙

4.00

群馬県が誇る、国宝であり世界遺産の富岡製糸場。機械の多さと働く人の技量の高さ。国宝 西置繭所、国宝 東置繭所、国宝 繰糸所などで繭の保管や製糸工場を見たり、フランス式繰糸器実演やブリュナエンジンなど当時使われていた状態を見ることが出来ます。これはすごい!

1
富岡市役所 富岡製糸場
  • 上州富岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
にゃんねたろう さん
2025-06-21

レトロ

5.00

建物の中に昭和レトロな街並み、懐かしのおもちゃゲーム、ポスターコレードなどなど・・・車もホントに見ごたえある程の数で何と未使用者まで!キューピー人形にオリジナルペイント出来たり、レトロなお土産処とカフェもある。40代以上には懐かしく楽しめるものが多い。

1
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館
  • 八木原駅
  • バー
にゃんねたろう さん
2025-06-17

クロワッサン

3.50

手書きのPOPがあり素朴な雰囲気のお店ですが、値段は高め。
抹茶パン、天然酵母の田舎パン、クロワッサンなど、50~60種類のパンがあって選ぶのに迷いますな。
特においしいのはクロワッサンはバターたっぷり。
アップルパイはりんごの甘煮をカスタードクリーム・アーモンドクリームで包み焼き上げたサクサクパイ。

0
パイニイ
  • 西鎌倉駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
にゃんねたろう さん
2025-06-17

ぱいたん

3.50

鶏白湯スープに平打ち麺がよく絡み合う
鶏のチャーシューは柔らかく、鶏の旨味がぎっしり。
高級な穂先メンマが優しい味付けで
つくねもあっさりしているけど旨味が出ている
味玉は味付け抜群、しかし値段はちょっとたかめ

0
濃厚鶏そば 麺屋きよたか
  • 栢山駅
  • 居酒屋
にゃんねたろう さん
2025-06-16

新鮮ひもの

4.00

小田原といえば、干物や蒲鉾。
冷凍無しのは特においしく、臭みが無い、肉厚、味わい深い干物が楽しめます。
キズ物を安く買う事もできます。塩辛もおいしいのでおすすめです。しかもなんてったって安いのがいいね。

1
ひもの屋・半兵衛 東町店
  • 鴨宮駅
  • スーパーマーケット・食品・食材