農産物等がいろいろあるのでとても新鮮で、リーズナブル、 地元の新鮮な野菜を購入することができます、トマトがまっかでうまい! そのほかにレストラン、バーベキューコーナーもあり、手作りパンなども売られていて活気があります。 駐車場が広いので行きやすいです。
南国の木のようなものが生えていて、そこだけ別空間みたいになって 11時までのモーニングセットは安い480円。 チキンとトマトトースト(全粒粉なのがとってもよい)、コーヒー、これがうまいんだな~。 ほっとひといきできるんですな~。
動物系×魚介系のWスープに15種類以上のスパイスをブレンドして生み出した特製からし味噌 からし味噌らーめんはスープは甘めでマイルドな味わいで 赤い辛みそが玉のように浮いています。これを少しずつ溶かして食べると、辛さが加わり、 中太縮れ麺、トロっとした大ぶりのチャーシューが5枚乗っていて、千円未満はコストパフォーマンスも満足。
公園が隣接してて結構長い滑り台やブランコ、登り棒等があります。また、小さなグランドもありウォーキングにはもってこいの広さで何より景色がよく開放感があり気持ちよい、駐車場もあります。プールもあるのでそこがよい!
ランチタイムは大盛または味玉が無料とのこと。 シンプルな醤油味、まさにこれぞ油そばですな~ そしてここはマーボートウフや餃子もあってなんだか町中華みたい、 なかなかいい味だしてますな~、ちょっと値上がりしたけど、まあいいおね
砂糖未使用、牛乳を使用しハチミツが練り込んであるジェラートは、甘味が強く、後味がすっきり。 甘味の他に、後味で花の奥に花の香りが残るのがいいですね。 ジェラートにかけるハチミツは4種類から選ぶことができます。 大きさも通常サイズとミニサイズがある。
しょうゆラーメンに半チャーハン。 しょうゆラーメンのスープはまさに昔懐かしの昭和の味。 チャーハンにおいてはめちゃくちゃうまい、味もさることながら細かく刻まれたチャーシューが絶妙。 ボリュームも多く、半チャーハンの量が普通のチャーハンの量。 店内も昭和!これぞ!
海鮮丼がめちゃうま~い。 そして出汁バーは最高です。 ご飯にお出汁をかけて味変できます。 しかも出汁は2種類。 テーブルにはあられと海苔があり出汁にそれを入れれば無限に飲んでいられるぐらいおいしい。いなりもあまくっておいしいんだな~。
地元農家の育て採れたて野菜がたくさん並んでいる、烏骨鶏の卵も小ぶりで新鮮。 桧原名産の手作り蒟蒻が置いてあるのが嬉しい。ソフトクリームもめちゃうまい。もちろん駐車場もあるからいいね、朝はコムのではやめか遅めにきたらいいかも。
常陸秋そばというブランド蕎麦粉がつかわれているみたい。 蕎麦は良い香りとほのかな甘味が感じられますな~。 蕎麦つゆは鰹節がそこそこ効いた、若干甘めのつゆ。 山菜入りの天ぷらはうまい、コンニャクは普通かな。