下町なラーメン屋というか、定食屋さん。 ランチで1000円超えるものは無くリーズナブルなメニューが揃っています。 醤油ラーメンとチャーハンでセットで1000円いかないのはすごい、生姜焼きも安い、おなかいっぱいになりますな~。まさにシンプルドストライクのうまい味!
凄い品数でロシアの雑貨がいろいろありますな~。 一番多いのはマトリューシカ、すごい数がある、チェブラーシカのマトリョーシカまである。 マトリューシカエプロンがなんかかわいい、ロシアって独特だなぁ~。お土産にもいいですね。
麺は極細のストレート麺 具剤は豚鶏チャーシュー、味玉、、海苔、メンマ そこにトリュフペーストを溶かすと味わいもすごくよい。 トリュフの味がガツンとくる。 ラーメンにトリュフは贅沢すぎる至高の一杯!しかも1200円という安さ!うまし!
かー!ビールはプレミアムモルツ!うまいねぇ~! サワー系は400円くらいなのでよい、ハイボールも安くて濃い! 万願寺とうがらし、ねぎま、手羽先、アスパラ巻きどれもうまし! 大山どりっていうけどブロイラーなのかな?まあまあうまいけど。
ほっこりしたおにぎり、種類豊富。 明太子はたっぷりと入ってちょっとピリッと感じる辛子明太子 値段は200~300円、ちょっと高いかな。 豚汁は豚肉の三枚肉、大根、にんじんと具沢山でおいしい。 鳥肉団子がはいいかんじにおにぎりにあう。
和食御膳のお店。メニューの種類が豊富ですな。 えびの天ぷらは揚げたてでサクサク、あたりまえか、このあたりまえができる店がいい。 ご飯・お味噌汁のおかわりが無料なのはいまどきうれしいね。でもそれだけ値段はするけど。
シンプルな欧風カレーですな 辛口は辛口とは言っても玉ねぎやフルーツのの甘さがありますな、そして後からスパイスや辛味がやってくる感じですな。 ルーはとてもまろやかで牛肉はとても柔らかくって大きいやつが4つはいってます。卓上のらっきょうもうまいですな~。
バーですがランチやってますな。 ハンバーグやパスタ、カフェっぽいラインナップ。 ハンバーグランチは、サラダ、ライス、選べるソフトドリンク。 ごはんはすこしパサつきめ、ハンバーグはいたって普通かな。 夜はカラオケやBARになったりするのでいいね。
フィッシュフライカレーは白身魚のフライが4切れ乗っていてりんごがきいた甘口ベースのカレーにスパイスが良く合ってドロドロの濃いルーにカットされたフライが食欲がすすみます。一味唐辛子も置いてあるので辛さアップ。
味噌ラーメンは味噌スープは甘めでまろやか、そしてコクがあります。 麺は中太でモッチリとした食感がとても良い感じです。 炒めた野菜がボリュームまんてんでよいです。 焦げ感が香ばしくてバラ肉もはいってて絶品ですな。