牛清湯ラーメンは麺が細、中太、平太と選べるのがよい。 牛骨スープは全く臭みがなく、コクがあります。 メンマが丸々1本乗っていてこれはインパクトある。 生姜のアクセントもバッチリ。 半チャーハンは、胡椒が効いていてアッサリ系。 ラーメンのスープと一緒に食べて愛称ばつぐん。
団地内にあるむかしながらのお肉屋さん。 お値打ちなチキンバーガーは」ソースチキンカツの挟まったバーガー。 リーズナブルなう。メンチカツバーガーはオーロラソースでボリューミーだ、とてもよい。 焼き鳥もあるのね~、これはお酒がすすみますなぁ。
昔ながらのラーメン屋さんという雰囲気でまたよし。 少し辛いみそラーメンみたいなかんじでスープはコクがある濃い味で麺は中太さ。 具はカイワレ大根、もやし、メンマ、チャーシュー、そぼろ ラーメンを頼むと半ライスがサービスでついてくるのがうれしい。 餃子はニンニクを使用してない生姜が強めでこれまたよし。
濃厚な濃い~めのスープに、追い味噌と追いニンニク。ガツンとした濃さの味噌ラーメンでもやしは炒めてあり、白髪ネギ。 大きいチャーシューが一枚、麺は中太よりやや細め。やや縮れ。スープがからんでこっこれがうまいんだなぁ~!
トラックステーションにあるラーメン店です、トラック運転手向けのお店みたいです。 ゲームコーナーではレトロスロットなどがあってよい。 ラーメンはニンニクの主張が強くスタミナが付きそうなかんじ。麺はよくある中太のストレート麺。 チャーハンはパラパラでし、これといった特徴はなく普通
加須市騎西の地元型スーパーでチラシ掲載品や特売品がお得です。 タイムスリップしたかのような懐かしさがかんじるお店だなあ。 地元産の豚肉「香り豚」とてもおいしい。コストコ製品も特設されたりしてこれがグッドだね。
コシのある細麺とコクのあるスープの組み合わせでスープはまろやかでクリーミーな味です。 ボリューム満点のチャーシューがグッドです。ほうれん草とのりで山盛りがとってもよい。 ライス大盛りも100円なのでこれはうれしいかぎりですね。
特製味噌スープに辛味ネギをたっぷり乗せた超うまいラーメン。 スープは穏やかな味わいで、中太麺があーうー!生搾りにんにくを加えることで味変を楽しむこともできる。 餃子もニンニクが効いていてこれが無料のライスとあーうー!
鴻巣駅の駅ビルエルミこうのすにあるスーパー。高級路線なスーパーとなってて少しお高めだが普通のスーパーにないようなものがいろいろ売ってる。 これぞまさにプレミアムな気分。 調味料も充実していてヒガシマルの薄口しょうゆ、いももちなどよいね。
冷凍肉専門店の肉屋さんで牛豚鶏のほかにはラム・ホルモンなどいろいろあります。 揚げたてメンチカツ肉肉しくておいしい。コロッケもまさに絶品です。 お肉も焼けばすぐ食べれる味付きのが多くて良いですな~。これぞにく!