にゃんねたろう さん
2025-05-24

わたし

3.50

柴又と対岸の千葉県を結ぶ渡し船。やぎりの~わたあし~
片道300円ですぐそこの対岸に行くだけですが、ゆっくりとのんびり進みます。
風があると少し水しぶきを浴びます、風情がある。
船頭さんの口上を聴きながら進みます、これがなんともいいね。

1
矢切の渡し
  • 柴又駅
  • 暮らし・生活サービスその他
にゃんねたろう さん
2025-05-23

段違い

4.50

大豆にこだわってさすが豆腐屋。湯葉はこってり濃厚、ずっしり感が凄い。
絹は独特な滑らかさと風味でクリーミィで最高。
木綿は固めの食感と口当たり。密度が半端なく固い。
厚揚げやがんもどきもスーパーのとは段違いでうんま~い。

1
気合豆腐 埼玉屋
  • お花茶屋駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-05-22

いろいろある

3.50

あまり見かけないコストコブランドなどがバラ売りされており、とても楽しいところ。
オキシクリーンとかとてもよいかんじ。
お米、飲料や食料品から生活品、化粧品、洋服まで色々そろいます。
傷物やB級品はさらに安く、掘り出し物があります。

0
WAVE
  • 柴又駅
  • 雑貨
にゃんねたろう さん
2025-05-22

ほっこり

4.00

お米屋さんがやっているおにぎり屋さん。
手作りなので食感と塩加減が良く、おかか、たらこ、しゃけはなんだか懐かしさがこみ上げるほっこりする味で。
包み紙に包んでくれるところがとても懐かしさをかんじます。

0
おにぎりもりた
  • 青砥駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-05-22

うまい

3.00

やまといもを使用している生地は抜群のトロトロの食感で中には大きめでうんま~いタコが入っています、しかし値段は少し高めかな。
醤油味のチーズ乗せはなかなかうまい。チリソース・ポン酢・旨しょうゆ・旨塩などいろいろある。
店内はごちゃごちゃいている。

0
たこ焼き 長尾
  • 青砥駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-05-19

おもしろい

4.50

夫婦で寅さん記念館に行く前に立ち寄った。ここのお姉さんはとっても元気で面白い、雨で人が全然いなかったのでいろいろな話を聞かせてくれた。シュロタワシがいい値段したけど、とても使い心地がいい。金のうんこも金運アップ!また柴又にきたら寄りたいな。

0
柴叉たま屋
  • 柴又駅
  • レストラン
にゃんねたろう さん
2025-05-19

癒し

4.50

名物の草団子を食べに入りました。
最初に出されるお茶でほっとつけるのが昔ながらのお店のいいところ。
店内には寅さんのポスターが沢山あり、昭和にタイムスリップしたような感じ。癒される場所だな~。リニューアルされる前にきたかったな。

0
とらや
  • 柴又駅
  • レストラン
にゃんねたろう さん
2025-05-19

とらさんよかった~

5.00

男はつらいよの記念館で、当時使用していたスタジオセットを見学できます。とらやの再現は本当にすごい。
昭和のノスタルジーに触れることができ、ジオラマもつくりこまれていてすごい。
そしてたこ社長の朝日印刷所が再現されております。さくらから電話がかかってくる赤電話も楽しい。
そしてライブができる中庭があったり、喫茶店があったりいいですね。

0
葛飾柴又寅さん記念館
  • 柴又駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-05-19

すごい

4.50

書院造りと和洋折衷の独特の景観でステンドグラスやモザイク模様の床など、とっても素敵な空間。
大広間の座敷で日本庭園は隅々まで手入れされているのがすごいです。庭を眺めながら食べる抹茶とお菓子は最高のひとときですな~。

0
山本亭
  • 柴又駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-05-18

独自

3.50

成城石井のような高級スーパーに該当するか
総菜類は一般スーパーよりも凝ったものが多くて、ご当地グルメの山賊焼き、オリジナルの牛肉コロッケ等、いろいろうまい。
お惣菜は1つの量が少なめで少量しか食べない人向けか、値段も特別高くはない。
乾物は全国の珍しい商品が中心でオリジナル商品としてお茶、珈琲、紅茶などがあります。

0
三浦屋 国立店
  • 国立駅
  • スーパーマーケット・食品・食材