にゃんねたろう さん
2025-07-30

キムチ

3.50

キムチを多数取り揃えている。
韓国惣菜もいろいろあるし。
白菜キムチ、セロリのキムチなんかとってもうまい。
どれもニンニクやショウガがしっかりときいた本場の味。
チヂミは海鮮、野菜がたっぷり、付けダレもおいしい。

1
荻窪キムチ
  • 荻窪駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
にゃんねたろう さん
2025-07-30

添加物なし?

3.50

ベーコンやウインナーどれもジューシーで旨みが際立ってる。
色んなソーセージの切り落としアソートあるのがいいね。安いし。
ホワイトソーセージは肉汁とほのかに香る香辛料、皮のパリパリ感、ビールのおつまみには最高に合ーうー。

1
ソーセージハウス もぐもぐ
  • 西荻窪駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
にゃんねたろう さん
2025-07-30

サバ

3.50

鯖の塩焼きを乗っけた丼があるさばめし専門店。
脂が乗ってる抜群のサバは柔らかくてジューシー
皮目をパリッと焼いてるので香ばしさも楽しめる。
鯖は骨がなくて、ふっくらしていて卓上の特製醤油だれをかけてもよいがしょっぴかな。梅干しとの組み合わせがもいいね、値段は高め。

1
リョウテにサバ
  • 阿佐ケ谷駅
  • 和食
りゅう さん
2025-07-30
カフェバール POCO A POCO
  • 池田駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-07-30

「ギャラリーカフェ」

4.00

阪急宝塚線の池田駅を北方向に出て商店街を5分ほど歩いたところにあるカフェです。場所は少しわかりにくいかもしれませんが お店の前に目立つ看板が出ていますので これを目印に行けばよいでしょう。

カフェは2階に上がったところです。 何か音楽教室のような店名なのですが、お店のキャッチフレーズは「ギャラリーカフェ」です。
結構落ち着いたお洒落な空間が広がっていまして、店内は天井が高く、大きなソファが置かれていまして 棚に書物や写真が並び、猫グッズの演出物も可愛いです。

ランチタイムには隠し味にこだわるロコモコ丼が人気ですし、デザート系では自家製の焼きたてワッフルが好評で、 ほかにもティラミスやパンケーキやパフェなどいろいろそろいます。夜はお酒も楽しめます。

2
カフェバール POCO A POCO
  • 池田駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-07-30
がんがら
  • 池田駅(大阪)
  • 和食
りゅう さん
2025-07-30

地元では有名な居酒屋。

4.00

阪急宝塚線の池田駅を北側へ出て徒歩約5分のところです。さくら通り沿いで、ハローワークの手前になります。

店名の「がんがら」は夏に開催される池田市の祭りである 「がんがら火祭り」から来ているのでしょう。

地元では結構有名なお店でしたし、コロナの前は 深夜まで営業されているお店として 特に週末などはにぎわっていました。 アットホームかつ元気さがうかがえるお店で、とにかく和洋中と居酒屋メニューがたっぷりそろっていまして、値段がお手頃なのが良いところでしょう。 池田では長く続いておられる居酒屋でした。

2
がんがら
  • 池田駅(大阪)
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-07-29

たまごのてん

3.00

天ぷらとマグロメインの丼や刺身をおすすめしているお店。
ピーマンや人参、いも、海老、キス、舞茸の天ぷらが入った天ぷら定食。
卵の天麩羅はご飯に乗せて天丼のタレをかけてめちゃうま~。
ワンオペなので提供がおそくなったりしょうがないね。

1
マグロと天ぷら 定食 銀八
  • 西荻窪駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-07-29

新鮮

3.50


魚がおいしくて、早めの時間から営業しているので、日本酒と刺身で一杯できる。
イカの丸焼き肝ソース付、マグロの唐揚げやアンチョビポテトうまし。
鯵はスピード提供
鮮度良く、身も硬すぎずいいね、薬味もツマもいいかんじです。

1
魚の四文屋 高円寺店
  • 高円寺駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-07-29

広い

3.00

アルカリ性単純温泉の大浴場、炭酸泉、2種のサウナなど種類が豊富。
強炭酸泉がいつまでも浸かってられる心地良さ。
岩盤浴とロウリュウがよいですね。
料理のクオリティは、スーパー銭湯としては良い方です。
黒生ビールなどが楽しめます、入場料は値段が高いかな。

1
東京荻窪天然温泉 なごみの湯
  • 荻窪駅
  • 銭湯・スーパー銭湯