トーテム さん
2025-04-29

表具店

4.50

千種区の住宅街にある表具店。ふすまの文字につられて見入ってしまう看板があります。表具店は、ふすまや障子などの骨組みに対して、裂地や紙を貼り合わせて、最終的に仕立てることをしているようです。まさに職人さんですね。最近は住宅で障子や襖など無くなっているので、仕事件数は減っていると思っていました。しかし、表具店自体が貴重な存在で、予約で埋まっているみたいです。うちの実家には襖があるので、壊れたらお願いしたいと思います。

1
小川善川堂表具店
  • 小幡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-04-29

エイコウちゃん

5.00

北区にあるリフォーム業者。
北区の店舗改装の際にお世話になりました。ただ、一般の住宅が主な取引先のようです。見積もりから施工まで淡々と作業してくれました。無理な押し売りなど一切なく、注文内容も忠実に聞いてくれたので、仕事のできる会社だなと好印象でした。自分の自宅もお願いしたくなるくらいです。

1
有限会社エイコウホーム
  • 志賀本通駅
  • 住宅リフォーム・リノベーション
トーテム さん
2025-04-29

4.50

春日井市にある喫茶店。言い換えると珈琲豆が購入できる喫茶店。
珈琲への愛情が強く、生の豆から自家焙煎した豆を販売しています。豆も季節によって仕入れを変えているようで、聞けばいろいろと教えてくれます。炒っている時間などとても香ばしい香りが店内に立ち込めています。
そこで提供する珈琲はとにかくおいしいです。現在は要確認。

1
豆の木
  • 春日井駅(JR)
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2025-04-29

クリニックさん

5.00

春日井市役所の近くにあるクリニックさん。
内科、心療内科をメインとしており、特に心療内科は近所では評判です。通っている方の紹介で、会社の同僚の叔母さんが名古屋市から行っているようです。
ドクターは、東洋医学にも精通しており、西洋東洋を合わせた見地から薬を処方してくれます。特に漢方を出してくれるので、西洋薬に抵抗のある方にはおススメです。

1
田代クリニック
  • 春日井駅(JR)
  • 内科
トーテム さん
2025-04-29

イズミヤさん

5.00

春日井駅近くにある焼き鳥屋さん。
近辺に住む友人に教えてもらいました。地元の方で賑わうお店で、休みなんかは予約とれないくらいらしいですよ。
私が行ったのは平日夜。メニューを見て人気なのも納得なラインナップと料金でした。煙もくもくの焼き鳥はビールがすすんで最高ですね。レバーが豚を使っているのが斬新で量もたくさん刺さっています。砂肝もしっかりとした処理されており私好みでした。また来たくなりますね。

1
泉屋
  • 春日井駅(JR)
  • 居酒屋
トーテム さん
2025-04-29

うまし

5.00

瀬戸にある喫茶店。
名鉄線水野駅と新瀬戸駅の丁度中間地点の住宅街にあります。
駐車場の奥にあっておしゃれな家と間違えてしまいます。
ここはこだわりの自家焙煎の珈琲が飲めます。豆だけ買いに来る人もいる位、店主は珈琲へのこだわりがつよいです。季節によって豆の種類も変えているようで、聞くと丁寧に教えてくれます。
パスタメニューもあって種類豊富です。ランチは、パスタにサラダ、デザート、コーヒーと少し贅沢を味わう事ができます。店内おしゃれです。

1
美藺斗呂
  • 水野駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-28

カレー丼も美味しいです

3.50

秩父鉄道の石原駅から1.5キロくらい、国道17号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。地元の町蕎麦といった感じでテーブル席がいくつかあって、お蕎麦やうどんのほかに丼物や定食、ラーメンにセット物もありました。カレーも素朴で美味しく、カツカレーのカツもかりっと揚がっていて美味しかったです。駐車場は裏手側や脇に結構ありました。

1
増田屋新島そば店
  • 石原駅(埼玉)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-28

ランチのかき揚げセットもおすすめです

3.50

秩父鉄道の大麻生駅から1キロくらい、県道47号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。古民家風のたたずまいの店内で、座敷席になっていて、各種のお蕎麦やうどんをいただけます。お蕎麦は細くてこしのある美味しいお蕎麦で、天ぷらはエビ天に各種の野菜天がついてきて、カリッとした食感で美味しかったです。駐車場も広くて停めやすかったです。

1
夢我
  • 大麻生駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-28

函館で美味しいお餅を

3.50

函館市電の魚市場通電停から歩いて5分くらいの住宅街にある和菓子屋さんです。豆大福や三色大福、べこ餅のようなお餅のほかに、お団子や各種のおまんじゅう、すあまなども販売していました。店名の通り、お餅がやはり美味しくて、豆大福は豆もたっぷりと入っていて餡子もあっさりとしていて豆の塩気もほんのりとして美味しかったです。

1
栄餅本店
  • 魚市場通駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-28

お餅やおはぎをぜひ

3.50

函館市電の昭和橋電停からすぐのところにある和菓子屋さんです。レトロなたたずまいの地元のお店といった感じで、大福餅や草餅、北海道銘菓のべこ餅などを販売していて、落雁もありました。おはぎも美味しくて、注文してからあんこをつけて仕上げてもらえて、他に白あんやみそ餡といったものもあって、潰し具合もちょうどよくて美味しかったです。

1
大黒餅
  • 昭和橋駅
  • スイーツ