幸手にある権現堂。 四季折々の花が咲き、人々を楽しませてくれます。 特に桜の季節は遠くからもお花見に沢山の人達が訪れます。 テレビ等でも取り上げられていて年々人気が出ています。 その他の季節も本当に圧巻。 曼珠沙華も一面真っ赤に染まります。 紫陽花のアナベルも一面が真っ白で素敵です。 手入れが素晴らしいので毎年楽しみです。 冬もスイセンの花が咲きます。
樹杏 柏の葉ららぽーと店
柏の葉キャンパス駅すぐの、柏の葉ららぽーと。 こちらの一階に樹杏のケーキ店があります。 季節のスイーツがキラキラとショーケースに並んでいます。 どれを買おうか迷ってしまう(⌒‐⌒) 定番のショートケーキも美味しいけど、季節のケーキは年に一度なので見かけたら是非ゲットしたい。 フルーツそのままなので、とってもジューシーです。
うなぎかわ専
阿蘇んCOTTE
清峰院内牧斎場
ニューシャトルの東宮原駅から土呂方面に歩いて10分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。店内はテーブル席がいくつかあって、お蕎麦やうどんのほかにカレーや各種の丼など色々あって、丼物やカツ煮などのセット物もありました。ランチメニューは値段もお手頃で、唐揚げセットは唐揚げにご飯、お蕎麦がついてきてコスパがよくておすすめです。駐車スペースはお店の前に2台分くらいありました。
JR藤沢駅の南口側にある江ノ電藤沢駅の駅ビルに入っている百貨店、小田急百貨店藤沢店に入っている洋菓子屋さんです。チョコレートやサブレなどのお菓子を扱っていて、「トーチチョコレート」という自由の女神が持っているトーチをモチーフにしたチョコレートが人気商品で、上にバニラ、ピスタチオ、イチゴなどのフレーバーのクリームが乗っていて美味しかったです。
福岡市営地下鉄の西新駅からすぐのところにある和菓子屋さんです。レトロな外観の地元のお店といった感じで、各種のお饅頭やお団子、草餅におはぎなどを販売していて、お赤飯もありました。やぶれ饅頭は餡子もたっぷりで、甘さもしっかりとしていて美味しかったですし、おはぎもおすすめです。値段もお手頃に普段使いにおすすめです。
ファミリーパレットみやはら内牧店