taiyototuki さん
2025-07-26
美作農園
  • 林野駅
  • 洋食
まるちゃん さん
2025-07-26

活版印刷工房

4.50

近鉄奈良駅前から大通りを北へ渡った所に見つけたこちらお店は、活版印刷の工房 丹さんというお店でした。
昔の印刷技法である活版印刷で製作された美しいカードが販売されていました。
奈良にちなんだ絵柄のものもたくさんあり、1枚でインテリアとしても絵になる素敵な印刷でした。
ぬくもりを感じるほっこりする絵柄に癒され、お土産にも喜ばれました。

1
活版工房 丹
  • 近鉄奈良駅
  • 文房具・文具
まるちゃん さん
2025-07-26

奈良の雑貨

4.00

奈良市内から北へ車を走らせた所に見つけたこちらのお店は、ジュエヌさんという雑貨のお店でした。
古民家を改装した店内の雰囲気がいかにも奈良という感じで素敵な空間でした。
雑貨も鹿をモチーフにしたものがたくさんあって、すごく可愛らしかったです。
鞄やハンガーなど可愛らしい奈良の鹿を連れて帰りたい自分へのお土産にしました。

1
ジュエヌ
  • 近鉄奈良駅
  • 雑貨
まるちゃん さん
2025-07-26

古民家カフェのカレー

4.00

奈良市内から北へ車を走らせた所に見つけたこちらの古民家カフェは、ミジンコカフェさんという本を読みながらゆっくりできるカフェでした。
店内には本棚があって、本を手に取りながら食事やお茶が楽しめました。
カレーが本格的で、スパイスがきいていて大人の味わいでした。
お店オリジナルのスパイスセットを購入することもできました。土間があるおうちも最近見かけなくなったので、懐かしかったです。

1
ミジンコブンコ
  • 近鉄奈良駅
  • カフェ・喫茶店
まるちゃん さん
2025-07-26

牧場の牛乳が買えます

4.00

奈良市から京都南部につながる奈良市内のはずれに見つけた牧場が、こちらの植村牧場さんでした。
こじんまりとした牧場でしたが、カフェも併設されていて、お茶やランチもでき、こちらの直売所コーナーでは、懐かしい瓶入りの牛乳が購入できて、エモい体験ができました。
1本200円で、普通の牛乳のほかにコーヒー牛乳もありました。
懐かしい瓶入り牛乳は、とても美味しかったです。

1
植村牧場 直販コーナー
  • 近鉄奈良駅
  • スイーツ
まるちゃん さん
2025-07-26

牧場の牛乳を使って

4.00

観光地で有名な奈良市内に牧場なんてあるのか?そう思いましたが、本当にありました。
般若というコスモスの花が秋に咲くことで有名なお寺の近くでした。
想像していた北海道にあるような牧草地が広がる放牧のタイプではありませんでしたが、牛舎があり、牛が飼われていました。
カフェが併設されていて、牧場で作られた牛乳を使ったメニューが食べられました。
ソフトクリームは、450円で濃厚で舌触りが滑らかで美味しかったです。

1
植村牧場カフェレストランいちづ
  • 近鉄奈良駅
  • レストラン
keiko さん
2025-07-26

とってもお洒落(^^♪

5.00

芳賀町祖母井南にあるサンドウィッチがメインのカフェレストランです。
この辺では、一番お洒落なお店となっていますね。
サンドウィッチは種類が豊富です。
具材も豊富に入っていて、美味しいですね。
次回は、ワンプレートランチにチャレンジします(^^♪

1
ミクマリ
  • 多田羅駅
  • フレンチ・フランス料理
keiko さん
2025-07-26

田舎の居酒屋さん♪

5.00

芳賀町祖母井にある居酒屋さんです。
かなりの田舎の住宅街の中にあるお店です。
目の前が田んぼになっていますね。
地元の常連さん向けのお店ですが、料理が手作りで家庭的で美味しいですね。
煮付けが良かったですよ♪

1
居酒屋杉
  • 市塙駅
  • 居酒屋
keiko さん
2025-07-26

居心地が最高☆

5.00

芳賀町祖母井にあるお寿司屋さんです。
ご夫婦で営業しているお店となっています。
お二人とも仲が良くて、居心地が良いですね。
お寿司は、職人気質の大将がにぎり本格的ですね。
女将さんは、愛想が良くてとっても居心地が良かったです☆

1
紙屋寿司店
  • 市塙駅
  • 寿司・鮨
keiko さん
2025-07-26

ボリューム満点(^^♪

5.00

芳賀町芳賀台にあるお食事処です。
結構大きくて立派なお店となっていますね。
麺物がメインと思ったのですが、定食メニューも充実しています。
豚の生姜焼きの定食を注文しましたが、玉ねぎがたくさん入っています。
800円でボリュームがありましたよ(^^♪

1
めし処 源七
  • 岡本駅(栃木)
  • 和食